![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136108769/rectangle_large_type_2_a8cdff3370cb3e2ea4ebed31b931e06e.jpg?width=1200)
Wi-Fi無線LAN中継機を設置しました
Amazon新生活セールで購入した、無線LAN中継機。
ようやく設置して、自宅内はどこでも快適な無線LAN環境になりました。
現在、我が家の無線LANルーターは、大雑把にいうと長方形の(間取り)左角に設置しています。
リビングダイニングの端っこです。
長方形を3分割して、上がリビングダイニング、真ん中あたりがお風呂やトイレなど。
下側になる部屋では無線LANの電波は途切れる感じで、旅行用の小型ルーターを使ったりしていました。
ちょうど真ん中あたりの廊下に、非常用電灯やコンセントがあるので、そこに今回購入したTP-Link WiFi 無線LAN 中継機を設置。目立たないしいい感じです。
通信速度を確認したところ、
・リビング(既存のルーターに接続):Down 90.7、Up 92.4
・リビング(中継機に接続):Down 87.4、Up 65.8
・北側の部屋(中継機に接続):Down 86.2、Up 63.0
という感じで、Downloadの速度は同じくらいでした。
これなら、iPhoneなんかは常時中継機に接続している方がいいかもしれない。
iPadはリビングでしか使わないのでいままで通り。
新生活セールは終わったけど、タイムセール商品になっているので、値段は変わらずです。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)