ぼくには必要ないかな
浪人のサムライです。
本日、自転車に乗りました。ヘルメットをかぶって。5000円くらいの結構良いモノを買いまして、自転車に乗るときはヘルメットをかぶります。
オージーケーカブトのモノ。買って良かったです。
さて、今日はBootstrapのお話。CSSのフレームワークですね。
Bootstrap
始めに言っておきますが、Bootstrapは良いモノです。ルールに従えば、わりと簡単にwebサイトを制作できます。
実は、昔、1度だけ使ったことがあって、大体の使い心地は分かっています。
最新版をCDNで読み込み、そして、サクサクと作ってみる。「あれ?上手くいかないな?」なんて思ったのですが、まぁ、コードの解析をする時間がもったいないので「おしまい」と思いました。
1から作った方が早い
Webデザイナーではないですが、HTMLコーディングをガンガンすることができます。
「1から作った方が早いな」と思いました。Bootstrapはグリッドレイアウトが目玉の1つかなと思うのですが、まぁ、メディアクエリで簡単にできます。
コード解析の時間がやはりもったいない(いや、解析するのがめんどくさい笑)。
勉強にはなった
勉強になりました。
ただ、Bootstrapに頼らなくても良い場合は、あえて使う必要はないのかなと思いました。
さっそくつまづいたのがグローバルメニューの右寄せ。できませんでした。
「なぜ?」って思ったのですが、まぁ、追求はしませんでした(ぶっちゃけめんどくさいので笑)。
先ほど書いたように、使い勝手は分かっていますが、詳しいところまでは分かっていないと実感。
「絶対にマスターしてやる」とは思っていないので、ここでやめました。恐らく、Bootstrapを使うことはないかなと思います。
さいごに
手っ取り早いとは思いませんが、ルールを知れば便利に使えるのではないかと思います。
Bootstrapに興味がある人は勉強したら良いかなと思います。