HTMLコーディングにはまる。
HTMLコーディングをしています。楽しい。家にいるとき、可能であればソースコードを見ています。
「癒やされるわ・・・」
なんて思いながら(笑)。
今、@useについて調べておりまして、3時間くらい分からなかったです。
まぁ、解決しましたが。
CSSのさいごに、@useを書くのではなくて、先頭に書けば大丈夫でした。
仕組みをよく分からないのと、使いどころが分かりませんが。ぼくが作るホームページは、それほど必要ないなと思ったわけです。
@importが廃止されるようですが、元々使っていないので(笑)。
@importの代わりに、@useを使おうみたいなことが書かれていました。
なので、@useは理解できなくても問題ないのです。元々、@importを使っておりませんし。
しかし、@useを知ってしまった以上、これはマスターしておくべき点。
新しいことを試せるテストサイトを持っているので、それを使って試しました。もちろんローカルで。
そして、今は理解できました。
使いどころがあれば積極的に使いたいですね。
ちなみに、vscodeを使っています。コンパイルが必要ですが、プラグインがあるので簡単です。
詳しく知りたい方は、「vscode scss」で検索してください。
それにしても、「今回ばかりは諦めようか」と思いましたね。エラーの内容から推測して、あれやこれやと試しました。
最終的に、エラーが英語で表示されますので、それを翻訳して解決できました。
翻訳は便利だ・・・。
そして、もう少し早く翻訳するべきでした。3時間悩んでエラーを翻訳。そして1分で解決。
最初から翻訳していれば3時間もかからなかったでしょう。
翻訳、大事ですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?