モチベーショングラフを描いての気づき
コンセプトにある
「誰よりもやりたいことをやる!」
とはどれくらいのことなのか?
モチベーショングラフ(ただし縦軸は幸福度)
を書いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727769621-JQrSsCtHwPU40WZ8v6Iycdxj.png?width=1200)
基本的には幸福側かなと思います。
高専に進学してから、
人生の視野が広がった気がします。
(添付のグラフをご覧ください。)
ㅤ
ㅤ
ㅤ
時給680円のバイトをこなしながら、
茨城県外まで仲間と走り回ったり、
1人で北海道の祖父母に会いに
バイクで走って行ったりしたなぁ…
ㅤ
ㅤ
ㅤ
無事に家に帰ると、安心感とともに
「次にやりたいこと」
がドンドン出てくる…
ㅤ
ㅤ
ㅤ
人生の自慢になっている、
大型自動二輪の限定解除に一発合格や
ファーストクラスに乗れたり
ㅤ
ㅤ
ㅤ
たくさんの人や景色と出会い、
素敵な人生を送ることができています。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
また、自分の素敵な人生の陰には、
家族や親戚の協力、友人、同級生、
バイト先の人、サービスの提供者、
壊れずに走ってくれたバイクなど…
ㅤ
ㅤ
ㅤ
たくさんの「お蔭様」によって
素敵な人生が送れている。
これに気づいて感謝することを
忘れてはいけないなと思います。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
そんな感じで、自分も誰かの
「お蔭様」になれたら素敵だな。
と思い、日々発信していこうと思います。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
PS
書きながらうるっときてしまった…
心から人生充実している証拠なんですかね?
ㅤ
-----------------------------------------------------
毎日が楽しくない、、
自分ってこんなもん、、自分には何もない、、
本当にやりたいことが分からない、、
そんなことを考えているみんな集まれ!
ㅤ
やりたいことをただやるだけで
お金・時間が循環し
あなたの夢がドンドン実現していく
超シンプルな夢の叶え方とは?
ㅤ
普通の20代平会社員が
国際線ファーストクラスで新婚旅行
脱サラを実現させた
一生モノの願望実現法
ㅤ
誰よりもやりたいことをやる!
ドリーム実現コーチ
川村恭平
-----------------------------------------------------