![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119258453/rectangle_large_type_2_e5e569974f039e88ff44c5b8093c01a2.jpeg?width=1200)
断捨離クエストおまけ話23『諸悪の根源は』
![](https://assets.st-note.com/img/1697632359486-xJheI9tP5i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697632359681-RZbcuv0NBM.jpg?width=1200)
自分の部屋がなかったため食卓で仕事をしなければならず、ドタバタ生活の中いろんなものが出しっぱなし状態。
食卓の3分の1は常に、資料やらやりかけの仕事やらが山積み。
そしていかんとは思いつつも見えないフリをする日々…。
見えないフリが片付けの敵だと気づいたわたしは、ついにメスを入れました!
開けもせずに放置されていた手紙やお知らせプリントには恐怖がいっぱい💦この時もギリギリセーフの書類がありました。
行き場が決まっていない細かいものがなんとなく出っぱなしだったので(切手など)その置き場を考えたり、棚にスペースを作り、やりかけの仕事を置いておく場所を確保したり。
いつもは途中で考えるのが面倒になってやめて、そしてまたふり出しに戻る、だったけれど、この時は徹底してやり切りました。
ごちゃごちゃしたものがなくなって、テーブルを拭いた時の気持ち良さよ!✨✨
この時から、『プリントや手紙、書類はすぐ対応』にしました。ギリギリは心臓に悪すぎるし、放置して良いことは何ひとつ…ない…!
お片づけのインスタ始めました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697632303678-KJSBAZcJtc.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![サトウユカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120737617/profile_36dbdbe10dc7ded42facdf34d56b466f.png?width=600&crop=1:1,smart)