
断捨離クエストおまけ話25『朝の足湯をしだす』

部屋が片付くにつれ、だんだんと『天然生活』化、または『意識高い系』化してくる気がします😂
朝の白湯に続き、友人の整体師さんに勧められていた足湯をついにはじめてみたら最高でした!
足だけなのに、汗もかくし湯船に入ったくらいほかほかします。
冬なんて本当に至福タイムです。
なるべく熱めのヤケドしないくらいのお湯を、くるぶしが隠れるくらいの量で、5分くらい。
超オススメなのでぜひ!
続く
お片づけのインスタ始めました!

いいなと思ったら応援しよう!

部屋が片付くにつれ、だんだんと『天然生活』化、または『意識高い系』化してくる気がします😂
朝の白湯に続き、友人の整体師さんに勧められていた足湯をついにはじめてみたら最高でした!
足だけなのに、汗もかくし湯船に入ったくらいほかほかします。
冬なんて本当に至福タイムです。
なるべく熱めのヤケドしないくらいのお湯を、くるぶしが隠れるくらいの量で、5分くらい。
超オススメなのでぜひ!
続く
お片づけのインスタ始めました!