見出し画像

スナックを始めた話

こんにちは。
とてつもないです。

日中は不動産屋(今ドラフトの合間です)
夜はスナック

とてつもなくありがとうございます。
プレオープンから来て頂いた、某社の皆様、中目黒のシゲさんとよっちゃん、高円寺の帝王とエリートとキャバクラ様、東さん一派(ちょっと忙しいので省略させてくださ)、西の台風ご一行様(忙しいのでry)、スーパー地上げ屋さんと銀座の方々、ライバーの方、スーパードクター響いそぎん先生、皆様に感謝感激雨霰五里霧中有象無象悪霊タイ産の何かって感じです。

本当にありがとうございます。

というわけで、なかなか聞かれることも多いスナックを始めた理由なんですが、1日1万円が欲しい。仲良しで集まって飲んで喋って歌って帰れる煙草の吸える場所があったらなーと常々思っていまして、そんな時に居抜き物件の紹介を例のアノ人から受けましてとんとん拍子に進んだ結果になります。名前を出すと1人だけ古傷が疼くので出しません。

そしてまじで金がなくなる。

そんなこんなで、「会員制スナックかわむら」はじめました。

会員制なんですが、会員証などは発行してません。
基本的に、インスタかLINEかXでご連絡してもろてからご来店頂ければ嬉しいですが、酒チャンスさんや中間省略さん、キャバクラさん等から「とりあえず来てみた」でも喜んでお迎えしますのでお気軽にいらしてください。

店構えが入りづらい、ギャル怖い、かうぴーが嫌い、かうぴーに嫌われてるなどなど、そんなことを思ってしまう弱気な自分は、飛び込み営業を思い出して吹き飛ばしてから入ってきてくださいね。

ほら、入っちゃえば、わたしはそこそこ空気読めない読めるほうなので楽しめると思いますよ。歌に自信がない方も、私はドレミファソラシドが分からないので一緒に歌えば怖くないです。私が最初に歌うとみんな安心してLIVEDAMです。

まあでも、お酒を飲んでる時なんて面倒なことは考えずに「ほなアソコ行ってみよか」で行ってみるもんだと思いますんで、酒癖悪い方以外介護精神を高めて迎え入れさせていただきます。
実際に、03:00にほろ酔いの地元のおじさんがご来店されて「どうしても一杯飲みたいんだ!頼む!」って言われたので「じゃあしょうがない!」って叫んで一緒に乾杯させていただきました。

敷居は全然高くなくてメニューは高いお酒も不動産屋さんが飲みに行くような店に比べたら遥かに安いです。
ハウスが、デュワーズ、吉四六、富乃宝山
カラオケはどうぞ歌ってください。
ジャパニーズウィスキー、麦焼酎、芋焼酎、(こっそりキンミヤ)、テキーラ、ウォッカ、シャンパン、ワイン少し、ジンジャエールも置いてますんで飲むものには困らないかと思います。
お茶で割っても炭酸で割っても水でもロックでも構いません。

貸し切りも12人までしか入りませんが全然オッケーです。ソファとテーブル変えたらもっと居心地が良くなると思っていますが想像よりめちゃくちゃ高いのでお祝いしてください。頼みます。何卒!ぜひとも!なんとか!!お願い!!

おつまみはお菓子しかないので、何か食べたいものがございましたら自分で買ってきてください。01:00にウーバーいける?はまじでやめてください。自分でやってくださいね。ちなみに5:00までやってる優しい味のラーメン発見したので今度教えます。

未経験のスタッフとママ候補とパパ(わたし)でやってますんで、男性はもちろんこと、妙齢の女性の方も必要でしたらもちろん介護させて頂きます。

お支払いは基本的にカードか電子マネーでございます。てきかくじぎょうしゃせいきゅうしょばんごう的な何かもございますので安心です。
※やっと決済端末届きました。

最後に、開店前におせわになりました皆様(名前を出していいか分からないので伏せます)本当にありがとうございました。これからもお世話になります。

近々、厚岸が入りますので、別メニューで提供させていただきます。

かわむらのパパより

いいなと思ったら応援しよう!

かうぴー
養ってください(*ノωノ)