
【使ってみた】あなただけの集中空間が誕生!在宅用デスク「オレルタ」をレビュー。
皆様こんにちは。コクヨの通販カウネットで個人向けカウネットのサイト売り場担当をしております、担当Hと申します。
今回はおうちに置くだけで自分だけの集中スペースが作れる、在宅ワークにぴったりなデスク「折りたたみブースデスク オレルタ」を実際に使ってみました!
今回もやってまいりましたカウネットの品川ショールームのKau-Box。家を出るタイミングを間違え、土砂降りの中ショールームに到着しました。ハイペースに商品がリリースされるカウネットでは、開発途中の新商品サンプルも含めてたくさんの商品がこのショールームに集まります。
腕の伸びきってしまった旧オフィス時代のミニカウ坊たちが出迎えてくれました。あまりにも悲壮感が出ているので、そろそろ修理が必要ですね。
■コンパクトになるあなただけの集中スペース。オレルタの商品概要
こちらが今回レビューする「折りたたみブースデスク オレルタ」です!カラーはリビングテイストなナチュラルとダークブラウンの二色展開となっており、こちらはダークブラウンの物です。
正面から見るとこんな感じ。サイズも高さ1350×幅800mmとなっており、収納時の厚み320mmです。
この閉じている扉をパカっと開いて、
机の天板部分を下げると、
あっという間にワークスペースが完成!
両サイドの仕切り面や奥の壁面は有孔ボードで出来ているので、外部と仕切られた程よい遮断感を感じられながらも、中での圧迫感を軽減できるような工夫がされています。また、有孔ボードにフックをかけて自分好みにカスタマイズすることもできます。扉を開けることで上から見るとコの字の様な形になるので安定感も増し、より転倒しづらくなるのもポイント。
デスクの天板は、幅730mm×奥行400mmとなっておりノートパソコンとマウスを置いてもまだスペースがございます。
また、このままの完成品の状態で家に届くのでバラバラの商品を組み立てる…といった手間がないのはいいですね。
■オレルタを実際に使ってみた
実際に座って作業をしてみました。子供のころから押し入れの中や段ボール箱の中に入るのが好きだったので、心なしか安心する”こもり感”に包まれながら作業に集中することができました。学生時代に通っていた予備校の自習室を思い出します。
すこし心配だった作業スペースの明るさ不足は思っていたほどでなく、程よく集中できる明るさでした。心配な方は小型のデスクライトなどを中に置けば十分なレベルになると思います。また、天板の高さも720mmと十分なのでいつものデスクと同じように自然な姿勢で作業に取り組めます。
使っている様子を横から見てみるとこんな感じ。横からの視線もしっかり遮ってくれる作りとなっておりました。やはり左右が仕切られているだけでかなり集中時の遮断されている感覚は強まるなと感じました。
また、天板奥と足元には配線穴がそれぞれついており、充電ケーブルなどの机上でかさばるコード類を通してスッキリさせることができます。
ナチュラルカラーモデルの外観はこんな感じ。こちらもシンプルなデザインとなっておりますので、おうちのインテリアに合わせやすいと思います。
■在宅ワーク以外にこんな使い方も
最後に、こちらのオレルタの色んな使い方アイデアもご紹介。
有孔ボードを活用しながらリビング空間での集中スペースを作って在宅ワークをするという使い方はもちろんのこと、
お子さまのお勉強スペースとして活用してリビング学習の時間を作ってみたり、
普段スペースの確保しづらい趣味の作業空間に変身させたりと、アイデア次第で様々な使い方ができます。どのシーンでも来客時や掃除のときなどには気軽に折りたたんでコンパクトに収納できるのが良いですね。
■まとめ
というわけで、今回は「折りたたみブースデスク オレルタ」のレビューでした。
設置するだけでおうちの中に集中スペースが作れることができ、いざという時は折りたたんでコンパクトに収納できるオレルタを導入して在宅ワークの新たなワークスペースをお試しになってはいかがでしょう。
折りたたみブースデスク オレルタはこんな方におすすめ!
・在宅ワーク時に集中して作業する場所がなくて困っている方
・お部屋のスペースを有効活用したい方
・自分好みに作業スペースをカスタマイズしたい方
最後に、こちらの商品はカウネットのサイトにてお買い求めいただけます。商品ページは以下からどうぞ!
また、コクヨの通販カウネットでは、今回ご紹介しました「リビングワークデスク」以外にも様々な在宅ワークやテレワークに便利な商品をお届けしております。「個人向けカウネット」の専用サイトもございますので、そちらも是非遊びに来てください。
それではみなさま、ここまで読んでくださりありがとうございました。
またお会いしましょう!(編集:担当H)