
その感情や感覚にヒントが!
その感情や感覚を見過ごさないで。
急に、すごい怒りが湧いてきたりとか。
ふと、何か感覚であって思ったこととか。
そういうことにものすごく大事な自分の中からのメッセージって含まれています。
私も昔会社勤めしている時に、
部下がめんどくさいっつって仕事やらない時があって…
もうぅ~それはそれは…私の感情、私の腸が煮えくり返るほど、ごらぁ~ってなりましたよ。
だって、ねぇ~~~、めんどくさいって………
でもね、その時に その自分の中にある激昂した私をもう一人の私が俯瞰して見てたんですよね。
あ、私この子に、普段期待してるって言ってるけど、実は依存してたんだ!って、なんか…ふと思ったんですよね。
そしたらね、自分でもビックリするほど急に冷静になれて、
次の瞬間口から出た言葉は、
あ~そうなんだ。じゃあやんなくていいよ。もういいよずっとそこに座ってていいよ👌
そしたらその子、急に今までふてぶてしい態度だったのに…
すいませんでした!やります!やらせてください!って
その時、私の感覚でだけど…あっ…この子は私が自分で自分の感情に気づくためにここにいてくれたんだなぁって ものすごく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
だから感情って、何か自分の気づきのタイミングなのかなって。感覚もね。
自分の人生を好転させるためのツールなんだなって思います。
皆さんにもいろんな経験があると思います。
是非、感情に振り回されないでその感情を冷静に俯瞰してツールとして活用して、人生が好転するよう意識してみてください。