
お金、欲しいよ!!
身も蓋もないタイトルで御免!夢はデッカイけれど資産額は奥ゆかしい蟹庭婦人です、こんにちは。
そろそろ年の瀬。Xmasが過ぎたので年の瀬。やりたくない大掃除。
そんな時はあたたかいコーヒーでも淹れて、ほっと一息。
そして見果てぬ夢を見ましょう、私達☆
(それを人は妄想といふ( ^ω^)フフ・・・)
何度も書いた様な気もしますが、私蟹庭の夢はFIRE。出来れば完全FIRE。
目指したい完全FIRE。今日も宣うよ。夢は語り続ければ叶う筈!!
えー、完全FIREとは、全く働かずに資産を運用して得た運用益のみで生活するスタイルです。お金が働いてくれると、世の投資youtuberとかが言ってる奴です。
そう、私は、働きたくないでござる。
代わりにお金が働いてくれたら良いのに!!(*'▽')
正確には生活する為にやりたくない仕事をしたくない。を意味しています。多くの方がそうであるように、
好きを仕事にしたい。だが、稼ぐにつながる”好き”がない。
状態です。”好き”を仕事にする是非については良く問われていますが、仕事に出来てから語れば良い事じゃないですかね?そんなことは。
まずは稼げる好きを持つか、好きの為に稼ぐ特技を身に着けるかしないとです。
そして、更に多くの方がそうであると思u・・・いたいのですが、好きは金にならない。むしろ金を突っ込む先が好き、みたいなね。私だけ??
好きなのは、漫画にアニメにゲーム。だけど、生活の為にどれも思い切った楽しみ方は出来ていない。だから、稼げるほど詳しくならない。家事はしなきゃ。パートも行かなきゃ。絵心ないし、文才ないし、ゲームは下手だしwww
せめてヲタクに必須の情熱とか持ち合わせていれば良かったのですが、そこまでのエネルギーなないまま、中年になってむしろ熱量は消費カロリーと共に下がる一方。
今はまだ50代なので、休みの日には趣味を楽しめるけど、仕事の日は帰って家事したら寝るだけ生活になっていってるし・・・なんだか楽しくない。将来の年金額に期待できない以上老後資金は貯めねばならぬ。
やっぱり老後資金、大切。働きたくなくても稼がなきゃ。
でも会社員向いてない。コミュ症、社会人に向いていない。一刻も早く勤労生活にピリオドを打たないと保たないYO!!
そんな訳で、来年始まる新NISAを使って、なんとかFIRE出来ないかと思案中なのです。一攫千金を狙う為の制度ではありませんが(汗)
今から?と思わないでもないですが、人生100年時代が言葉の通りであるなら、運用期間が50年ある訳ですからね。インデックス投信でもそこそこ増えるんじゃないですかね。
そしてFIREを達成した暁には、お弁当持って毎日図書館通ったり、荒川沿いを散歩したり、田舎の方に引っ越した後ならば、畑で食べる分だけの野菜を栽培したりとか、するんだ。贅沢がしたいわけじゃないんだよね。生きていく為に稼ぐことすら自分にはしんどいだけなのよ。だから、莫大な金額が必要な訳じゃないんだ。暮らせるだけのお金が欲しいんだ。現代ではそれすら贅沢な願いだけど。
その贅沢な願いを叶えるため、現状向いていない社会人の皮を被って週何日か通っているのだ。職場という弱肉強食の戦場へ。行けば行ったで楽しいんだけども、疲れる社会へ出ていくのさ!出掛ける場があるだけ幸せだと知ってるしね。
ただ、年齢とともに疲れがたまりやすくなってしまっているので、少しずつ戦場からフェードアウト出来るようにちょっとずつ本を読んだりネットで情報を探したりして出口戦略を探っていく所存です。
幸せになりたいよね。