求職者支援訓練校のこと~⑧1か月目のポイント
こんにちは。
前回から、個人的に色々あって…ここにそのことを記すことが出来るのはもう少し先になりそうです。
ひとまず、8月の1ヶ月だけ…訓練校の卒業生アカウントで記事を寄稿しましたので…マガジンとしてまとめました。
とっても訓練とは関係ない内容ですし、私個人としてもあまり出来は良くないので…薦めたくはないですが、、お暇な方は読んでみてください→こちら
今回からは、訓練校で習った授業のカリキュラムを1か月ごとなど、カテゴリーに分けてポイントを紹介できたらなって思っています。
■1ヶ月目のプログラム
まずは入学してから1ヶ月の日程表より…
始めの1ヶ月は、教科書通りにパソコンに関する基礎知識やWebデザインの基礎的なことをやりました。
使った教科書はこの2冊。
左:デザインに関する書籍 右:HTMLとCSSなどの基礎的な書籍
2日目に習った『安全衛生とパソコン基礎知識』に関しては、
学校側が配信するデータを個々のパソコンで投影しながら先生の説明を聞く授業でした。
ただし、今思えばこの基礎知識こそ今後webをやっていく上で重要でもあって…
16進数とプログラムの基礎知識とか…ネットワークの種類だとか…
一見デザインだけだったら必要ないと思われがちな少し理系な部分の勉強にはなりますが、ここをわかって進むのとあいまいで進むのとだと…数か月後の自分の課題の進捗の仕方に大きく差が出てくるので…是非食らいついて自習なり身に付けてください!!
私は、学校とは別に上記の基礎的な知識を学ぶITパスポートのスクーリングに通っていたのもあって…本当に助かりました。
計算式やファイルの成り立ちや専門用語などなど
とにかく未知のことがたくさんありましたが…3か月間両刀したことは本当にタメになりましたので。
▼デザインスタンダード
Webデザインのノウハウが一冊にまとまった教科書です。
授業はこの一冊を大体2週間かけて前半の2時間で全てやります。
カテゴリーとしてはWebサイトのレイアウトや配色、重要視されているUXやUIなどを細かく章ごとに紹介しています。
内容としては悪くないのですが…如何せんWebという世界は移り変わりが激しい世界なので…参考として載せているWebサイトのURLがもう閉鎖していたり期間が過ぎて見れなくなっていたり…企業サイトなどは更新されていて
本来伝えたいデザインではなくなっていたりが多発していました。
※2019年発行書籍だったので、現在の使用教科書は別の書籍になっていました。(卒業間近に確認済)
私からのアドバイスとしては…
是非普段からWebサイトをたくさん検索して観覧することをお勧めします。
教科書で習うジャンルや用語だけを抜粋したら、それが実際にはどういった使い方なのかは実際に目を通してクリックしたり触れてみないとわからないことなので。
▼HTML&CSSの基本
この教科書も、実に分かりづらくて…本当に教科書として推奨した学校側に疑問しか感じなかったので…
学校では上記の基本的な部分を教科書通りに進行して基礎を構築していくスタイルなんですが…
何より、使用していくコード表が見づらい!!!!
進行していくごとに、コード表記が増えていくのに…書籍にはそのコード表の記載が抜粋だったり、ページを一覧にせずに跨いだり…ととにかくわかりづらかった!!!!
なんで、私はずっとモニターの先生のコードをスクショして保存するのでついていくが精一杯でした。。。
最初はお問合せページを作って…メアドの入力欄やパスワードの欄を作成。送信ボタンを作成して…そのボタンをCSSで色付けしたり装飾する…
シンプルな作業なのに、教科書のレイアウトがわかりづらくて苦戦するという本末転倒が起こるのです!!
私からのアドバイスとしては…
是非、授業内でついていけなかったら、とにかく形だけでも見よう見まねで作って…自宅などでじっくりもう一度作りなおしてみるといいかもしれませせん。
■カリキュラムごとの課題(筆記試験も含む)
最後にこちらの訓練校には1ヶ月毎やカリキュラムごとに毎回課題や試験が課されます。
最初に記載した日程表にある『成績考査等』というところにたまに入っている〇印がその提出日や実施日になります。
今回の1ヵ月目は『筆記テスト』のみでした。
内容としては1か月間で学んだことから大体A4用紙2枚分で20問ほど出されます。
簡単に範囲や評価の値を記すと…
対象となる科目:( )内は実際に使われた問題数
安全衛生(1)、パソコン基礎知識(5)、Webデザイン基本知識(5)、カラー基本知識(4)、HTML5・CSS3演習(7)
合格基準:
A評価(80点以上)、B評価(50点以上80点未満)、C評価(50点未満)…追試あり
※合格はB評価以上
筆記とはいえ、ほとんどが選択式だったり、穴埋め方式ですが、
私は計算とコードの英語の綴りが間違ったりで…70点のB評価でした…( ノД`)
やっぱり、Web知識よりも個人の知能が何よりも問題が(爆))))
まぁ…B評価以上なら成績には問題ないので、、
皆さん!!頑張ってください!!
それでは 今日は1ヶ月目のポイントだけで失礼します。
まれに現役生からコメントやDMもらうのですが…
私はもうOBですので…現役の方は直接担任なり講師方に質問してくれればと思いますぅ(;^_^A
あくまでもこのレポートは『私の時代の経験談』でしかないので。