![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114053246/rectangle_large_type_2_a322903fc958c611afb7c2d26841ea33.jpeg?width=1200)
twitter広告は本当に効果があるのか
ツイッター広告のキャンペーンをやってみました。
目的はアマゾンのkindleで出した新刊「最後の審判員」もコマーシャル。
紙媒体の本であれば、本屋さんに並ぶと手に取ってもらえますが、
kindleは大海原のようなもので、名もなき者が本を出しても試し読みすらしてもらえません。
そこで今回は下にあるような広告を作り、正式にX(旧ツイッター)
の広告を出してみることにしました。
「最後の審判員」(カツオシD)
— カツオシ D (@katuosiD) August 22, 2023
地獄でお揃いのチャンチャンコを着て踊らされる亡者の嘆きを描く「ダンスインヘル」
常連客の年齢層も異なり料理もマズイのになぜか行きたくなる「不思議なスナック」など
不思議な話を22本収録した掌編小説。アマゾンkindle電子書籍です。試し読みできます。 pic.twitter.com/6AgmLdJ4RQ
例えばココナラなどにはツイッターの拡散屋さんがいて、低価格で
インプレッションやリツイートを驚くほど集めてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692714447568-XfxNMB8o1e.jpg)
これは依頼者のツイートをリツイートすると、
抽選で商品券が当たるという懸賞が作成されるためで、懸賞目当てで
確かにものすごくリツイートは増えるんですが、内容はあまり見てくれません。
ではX(ツイッター)が公式にやっている広告ではどうでしょうか?
実はこの広告を出すには2,023年の4月よりサブスク会員でなければならなくなりました。(月980円)。ただしいつでも止められますので、広告を打つ月だけサブスク会員になるという手もあります。で、やってみると・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1692715100075-SqTn7xmyjm.jpg?width=1200)
こういう感じ。これは現在、1521円40銭で、エンゲージメントが11032件ということです。こちらはターゲットを絞って読書や図書に興味のある人に向けて発信できるようです。いずれにしても広報がメインで売り上げに直接つながるわけではないんですけどね。
今回のツイッター広告は3日間、2000円X3 の予定です。
ただ、結論から言うと、何をやってもkindle本は売れません。(><)
いいなと思ったら応援しよう!
![カツオシD](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113567599/profile_3f7151ce1ce5b641be603f48d7901d63.jpg?width=600&crop=1:1,smart)