見出し画像

トルコランプ作る

日暮里にあるトルコランプ専門店「ZAKURO らんぷ亭」で
トルコランプ製作体験したときの事を書こうと思います!

日暮里

もしかしたら初めて降り立ったかも…??
日暮里駅の看板?の文字が
猫仕様になっててとっても可愛い!!

ZAKURO らんぷ亭

私は日暮里に行きましたが、全国に店舗があるようです。
台湾にもあるんだとか…

こちらのお店では、説明を聞きながら
トルコランプの製作体験することが出来ます。
また、完成品の販売もしていました。

店内にたくさんトルコランプが飾られてて
見ながらどういう図案に考える事ができます。

サイズで所要時間の目安が違うのですが
私はSサイズ 1.5~2時間で挑戦しました。
Sサイズでも普通にデカいです!
(一番大きいやつで所要時間4.5時間)
ランプ自体は11cm✕6cmですが
スタンドが付くとそこそこデカいです!!

形もすずらんランプ・くるりんランプや
らんぷ亭のオリジナルの形のランプなど
数種類から選べました。
それぞれ価格が微妙に違いました。
だいたい6~8000円くらい。

私は一番スタンダードな形の
スタンダードランプにしました。

トルコランプ製作体験

図案の基本はやっぱり↑みたいな感じらしいですが
なんでも自由に貼り付けて良いそうです!!
私は結構小心者なのでなるべく基本の図案に沿ってデザインしました。

ひし形だけかと思いきや、
四角や三角や丸型のガラスもあるので
使うとデザインに個性が出ますね。

鏡みたいになってる銀のガラスがめちゃんこ可愛い気がする✨
光が強くなるかなって思ったけど
ランプは内側から光って、鏡のビーズはほとんど光を通さないので
むしろ暗くなるパーツでした💦

赤いガラスと銀のガラスで、こんな感じのデザインを作ったら
「三菱のマークみたいじゃない??」って言われて
メンタルダメージを受けました…

デザインのガラスを貼り付け終わったら
周りを小さいビーズで埋めます。
これはお店の人に全体に糊を塗って貰ったら
ムギュムギュとビーズ押し込むだけで出来るので簡単で楽しい!

ビーズもどの色のビーズを、どの割合で混ぜるかセンスが出ますね。
私は無難にだいたいが白っぽい系統で少し水色を混ぜました。

ここまでが自分でやる作業で、
隙間を白い石膏で固めたり、
実際のランプの台に取り付けたりする作業はお店側でやってくれます。
この日はお店に預けて終わり。

後日、お店に取りに来るか、郵送して貰うか選べます。
近ければ取りに来ても良いですね。
ただ、割れ物なので少し郵送も怖いですよね💦

完成

結構可愛い✨
丸い大きなビーズがとっても明るく光を通してくれる!!
使える個数が限定された特別なガラスですが
少し使ってみて良かった!!
普通のガラスは思ったより光を通さないので
かなり落ち着いた灯りになりました。

こういうのを数時間でも集中して作業出来ると楽しいですよね。
ろくろで焼き物体験とかもしてみたくなりました。

おまけ

ZAKUROらんぷ亭にはZAKUROレストランという
系列のレストランがあって
イラン・トルコ・ウズベキスタンの料理が食べれます✨

お昼はそちらで頂きましたが、とってもリーズナブル!!
チキンまるごと焼いて米や野菜をめちゃんこ詰めた料理(名前忘れた)も
1000円程度だったような…
写真と値段を見ながら
「ヒヨコ来ちゃったらどうする?」って話してましたが
すごいボリュームのチキンが来ました!!

そして、トルコ人の店員さんはめちゃんこユニークで面白い。
何回も笑わせていただき、お菓子を配っていたり
民族衣装を記念に着せてくれたり
すごく楽しい時間を過ごせました✨

天井に飾られたトルコランプが壮観!!!
綺麗すぎてずっと見てられる!!!
トルコランプや食器や絨毯とかも販売されてました。
ちなみに、ナザールボンジュウっていう
トルコのお守り買ってきたんだけど
心なしか効果を感じててずっと持ってる…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?