![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106670647/rectangle_large_type_2_3ef771a498e781d8dcb7e01459a741c8.jpg?width=1200)
目黒記念(GⅡ)
どうも,4着当てるの得意君です。(ホントです)🤪
え〜,今日は東京競馬場でダービー後に
目黒記念(GⅡ)が開催されるということで
ダービーが当たってもハズれても
今日1日の締めくくりが出来るように
本気の競馬予想していきたいと思います。
しかしですね,僕は本気で予想するんですけど〜
なんせ僕は4着当てるの得意君なので...
きません!
まぁ,正しくは僕が買わなければくるし
買ったらきません!!!🤪
ですが...今日は超本気で予想していきます〜
さぁ,それでは!!!
今日1日を締めくくる目黒記念の本命は.....
🙂🙃😉😊😛🤪😜🤨😕🫠😮☹️😲😦🙁🙄
◎1ゼッフィーロ
ですね〜🫠
前走は昇級初戦も前残りの展開の中
上がり最速で追い込み勝ちに等しい
タイム差無しの3着。
馬場状態問わず溜めれば必ず伸びる馬で
川田騎手が最内活かして上手く立ち回り
直線突き抜ける。
川田騎手のメインはここかもしれない。
続いて対抗以下ですが,
○6プラダリア
▲16サリエラ
△10ヒートオンビート
× 18ラストドラフト
☆5ユーキャンスマイル
ですね〜
○6プラダリア
前年の青葉賞勝馬。
前走は正攻法の競馬でドウデュースに
挑むもあっさりと交わされた。
最後はクビ差マテンロウレオに
差され3着もこれは斤量差。
ここはきっちりと結果を残し
どこかで最リベンジしたいところ。
▲16サリエラ
全姉サラキア半兄サリオスの良血馬。
驚異的な脚力で過去4戦全て上がり最速。
凱旋門賞にも登録しており
ここをあっさり勝つようであれば面白い。
小柄な馬で斤量と外枠克服がカギ。
△10ヒートオンビート
半兄ラストドラフトと再戦。
スタミナ・スピード共にあるものの
ワンパンチ足りず重賞では善戦止まり。
鞍上レーンに乗り替わることで
一変あるか。
斤量は若干見込まれた感。
×18ラストドラフト
東京2500は得意で侮れない。
過去2戦は5着も展開面,斤量差もあり
小差の点を考えると負けていない。
大外克服しリズム良く回ってくれば
まだまだやれていい。
☆5ユーキャンスマイル
気付けば8歳もまだまだ元気で
4走前の新潟記念では緩い流れの中
ほぼ最後方から上がり最速33.0の鬼脚で
2着に追い込んできた。
ダイヤモンドS,阪神大賞典と勝っているも
今では2500ぐらいがベストか。
と思います〜
そして,買い目の方は...
・単複
1
・馬連(2点)
1-6,16
・馬単(4点)
1⇔6,16
・3連複(7点)
1-6,16-5,6,10,16,18
・3連単(18点)
1⇔6,16-5,6,10,16,18
6⇔16-1
とします。
これであなたも1日の締めくくりを‼️🎯💴