![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77232682/rectangle_large_type_2_e0d4a7631154450ae15e56cc3756b747.png?width=1200)
戦力外から、育成選手から這い上がってきた"なべじい"の登板機会を振り返る
こんにちは!かったーです!
開幕から苦しんでいる阪神の中で、淡々と与えられた場面を抑え続けている選手がいます。
”なべじい”こと渡邉雄大選手です。
昨年ソフトバンクを戦力外になった苦労人で阪神が育成選手として契約し、開幕前に支配下契約を勝ち取った選手です。
開幕後は貴重な変則左腕としてワンポイントのみならず1イニングを任される場面もあり、9試合に登板して防御率0.00を維持しています。
(4月24日終了時点)
そこで今回は渡邊選手の全ての登板機会を振り返っていきたいと思います。
プロフィール
渡邉雄大(わたなべ ゆうた)
ポジション:投手
投打:左投左打
身長:185cm
体重:84kg
生年月日:1991年9月19日
経歴:中越高→青山学院大→BCリーグ・新潟→ソフトバンク
ドラフト:2017年育成ドラフト6位
2022年1軍成績(4月24日終了時点)
防御率:0.00
登板:9
勝利:0
敗戦:0
ホールド:1
セーブ:0
投球回:5.2
奪三振率:9.53
与四球:2
被打率:.150
K/BB:3.00
WHIP:0.88
2022年登板機会(4月24日終了時点)
3/26 対ヤクルト2回戦
0.1回 6球 被安打2 奪三振0 与四球0 無失点
vs長岡秀樹:ライトへのタイムリーヒット
vsオスナ:ライトへのタイムリーヒット
vs古賀優大:ショートゴロ
3/29 対広島1回戦
0.1回 6球 被安打0 奪三振0 与四球1 無失点
vs西川龍馬:四球
vs菊池涼介:ショートゴロ
3/31 対広島3回戦
0.1回 5球 被安打0 奪三振0 与四球0 無失点
vs坂倉将吾:ショートゴロ
4/2 対巨人2回戦
1.1回 16球 被安打0 奪三振0 与四球0 無失点
vs松原聖弥:セカンドゴロ
vs大城卓三:ピッチャーゴロ
vsウィーラー:ショートフライ
vs吉川尚輝:サードゴロ
4/3 対巨人3回戦
0.1回 8球 被安打1 奪三振1 与四球1 無失点
vs吉川尚輝:ライトへのヒット
vs坂本勇人:四球
vsポランコ:空振り三振
4/19 対DeNA3回戦
1回 9球 被安打0 奪三振1 与四球0 無失点
vs嶺井博希:ピッチャーゴロ
vs細川成也:空振り三振
vs関根大気:セカンドゴロ
4/21 対DeNA5回戦
0.1回 3球 被安打0 奪三振1 与四球0 無失点
vs佐野恵太:空振り三振
4/23 対ヤクルト5回戦
0.2回 9球 被安打0 奪三振1 与四球0 無失点
vs村上宗隆:空振り三振
vs塩見泰隆:セカンドゴロ
4/24 対ヤクルト6回戦
1回 10球 被安打0 奪三振2 与四球0 無失点
vs村上宗隆:空振り三振
vs塩見泰隆:空振り三振
vs長岡秀樹:センターフライ
最後に
4月5日に背中の張りで抹消されるまでは、左打者に対して四球を与えたりヒットを打たれるなど少し不安な面も見受けられました。
ですが4月15日に再度1軍に合流してからは凄みが増した印象で、合流後4登板では被安打0与四球0と完璧に抑え続けています。
佐野恵太選手・村上宗隆選手というセ・リーグを代表する左打者から空振り三振を奪っており、期待されている役割を全うしています。
これまであまり阪神にいなかった左の変則投手として”なべじい”が今後もチームに貢献し続ける姿を楽しみにしています。
プロ野球関連の記事はこちらです↓
Twitterもやっています↓
ありがとうございました。