見出し画像

副業なのに気がつけば会社員っぽいことで悩んでない?数より本質、あらためて実感するSNSの世界

ネットで発信を始めて3年ほど経った今、多くのことを学びました。見る側から発信する側になって、本当に学ぶべきことは多かったです。今の働き方に疑問を感じ、何か新しいことを始めたい会社員の方には、ぜひおすすめします。

ただし、この世界は決して甘くありません。地道な努力が必要です。インフルエンサーになる人もいますが、それには相当な努力も大切。さらにマネタイズの観点からすれば、「腹の括り具合」が全てだと思います。

会社員で副業をする状態は、ある意味安全圏かもしれません。選択肢がない状況で初めて、人は本気で頑張るもの。だけど私が最近痛感しているのは、

大人の副業は「マネタイズ」だけじゃない

ということです。もちろん、会社以外の収入源を持つことは大切。だけど、マネタイズだけを目的に始めると、長続きしないことが多いのです。

なぜでしょうか。

気がつくと、会社員時代と同じような悩みに直面していることがあります。


数字を追い、周りの目を気にする。


これがまさに会社員的な思考です。

特にSNSでは、フォロワー数を増やすために「大衆受け」を狙うことがあります。しかし、それだけでは長続きしません。自分の言いたいことや届けたい価値観がなければ、すぐに虚しくなってしまいます。


お金を稼ぐことだけが目的ではない人、会社員生活で何かモヤモヤを感じている人もいるでしょう。そういう人には、


名声欲でなく、何かしたいという思い

があるのではないでしょうか。


会社員として一定の成功を収めていても、満たされないものがあります。40代を過ぎ、子育ての負担が少し軽くなると、「このままでいいのか?」という思いが湧いてきます。


ただし、会社員気質が発動すると、場所を変えただけの同じ悩みに苦しむこともあります。SNSの世界でも、数字や周りの目を気にして疲弊してしまう人が多いのです。


これを回避するには、自分の軸を持つことが大切です。しかし、「自分軸」と言われても具体的に何なのか分からない人も多いでしょう。


そこで私は「はた楽」発信を始め、最終的にAIを活用した方法にたどり着きました。健康を保ちながらAIツールを使って自分を表現し、自分の柱となる部分を見つけることができる🌟


新しく始める講座では、AIを使って自分の強みを見つけ、それを商品化する8ステップを提案します。


AIにも明るくなれて、自分らしさも活かせる


会社員を長く続けてきた人こそ、必ず人に頼られるスキルを秘めています。それを引き出す方法さえわかれば、会社以外でもゼロからマネタイズすることが可能になります。


興味がある方は、現在LINE登録でChatGPTスターターキットを配布しています。今後の有益な情報や、新規スタート講座の最新情報をお届けします。


サロンジプシーにならないために、ネットビジネスの最初に整えたいステップを作成しています。期間を区切らないとだらだらしてしまうので、「8週間から12週間の強みの見える化プログラム」を考案中です。モニター生さんはすでに自分の商品を作り上げました😍

ぜひあなたも一緒に、自分らしい副業の道を見つけていきましょう。

LINE登録は↓

【コチラからどうぞ】


最後までお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!