![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45028515/rectangle_large_type_2_a390f25a351f6b8128ea9e52851bec43.jpg?width=1200)
プラスチックの海を観て、感じた事!
こんにちは、北畑です。
昨日プラスチックオーシャンという映画を観ました✨
SDGsに興味があるので観るのがとても楽しみでしたが、観ると本当に色々考えさせられました。
引用元:https://unitedpeople.jp/plasticocean/
世界の海にどれだけプラスチックがあるのか!!
それが地球にどれぐらいの影響を与えているか!!!
目の当たりにしました!
もっと普段から地球の事を考える必要を感じましたし、
なにより将来的に人間の体にも影響がある可能性があり、危機感を感じました❗️❗️
初めて知ったのが、プラスチックが海洋に触れることでマイクロプラスチックに代わり、小さい魚がそれを食べる事で体内に消化されないプラスチックが出てしまいます😭😭
その魚を大きな魚が食べ、その魚を人が食べる事で人の体にも影響が出ます💦💦💦💦
実際に人の胎児からプラスチックが出てきたというNEWSもあるぐらい、このままではいけない事を感じました!!
普段からより環境に優しいものを使ったり、プラスチックゴミの分別、またマイバック利用し、極力プラスチックは利用しない事を継続します。
また普段から周りの友人にも環境問題を自分ごと化する活動を行います。