【Instagram運用徹底解説2】100%誰でも理解できる2020年最新!
こちらはインスタグラム運用の第2弾です。まだみていない方は前回の記事をご覧になってからお読みください。理解度が100倍上がりますのでこちらからお読みください↓
(もう読んでいただいた方はスルーして読み進めてください。)
Instagramって?
Instagramは基本的に以下のサービスが利用できます。
ストーリー(24時間で消える投稿)ライブ配信、投稿、DM(ダイレクトメッセージ)、場所・モノの検索、物の購入、今は予約機能も。
突然ですが、
あなたは今恋人とデートに来ています。現在時刻11:30、そろそろお腹も減ってききた。カフェで食事でもしようという話になりました。あなたはお店を探す際にどのように探しますか??
少し考えてみてください。
どうでしょうか、今まではGoogleやSafariを開き[ カフェ +(地名)]と検索し、どのサイトの情報がいいのだろうといろいろと見比べて探していたのではないのでしょうか?
私はなかなかいい店に巡り会えず、苦戦していたのを今でも覚えています。
ではどのように検索するのか??
ここで出てくるのがインスタグラム。今は情報でさえSNS上で調べる時代になっているのです。
ではなぜ情報をインスタで探すようになっているのか?
このようになっている理由は主に2つ挙げられます。
1.簡単かつ直感的
2.信頼性
1つ目の理由はイメージしやすいと思いますので2つ目について簡単に説明します。
信頼性とは何かというと、店側の情報操作が難しいということです。
どういうことかと言うと、例えばホットペッパーや食べログなどのコメントや評価。
正直こちらに関してはヤラセのコメント・評価というものがないとは言い切れません。
実際に私も窓からのオーシャンビューが自慢の有名なレストランと書いてあり写真も載っていたので気に入って予約したのですが、実際に友人を連れて行ってみると、んー。。。なんか違う。。
少し残念だった記憶があります。
このように実際に店舗側が情報をコントロールできる時代でした。
しかし現代は、利用者の情報のリテラシーも上がりこのような情報操作はすぐに見透かされるようになっています。
ユーザーがSNSでアップするものは利用者自身がいいと思ったもの、自慢したい、みんなに見てもらいたいと思ったものをアップします。皆さんもそうなのではないでしょうか?
そのためSNSにおいての情報の信頼性は高まっており、こちらは非常に重要な要素であるのです。
次に実際に検索してみましょう。
皆さんもう利用されている方も多いと思いますが、検索の際は下の方にある虫眼鏡マークで検索します。
なんでもいいですが実際に入れてみてください。たとえば[ 渋谷 カフェ ]で検索すると画像がいっぱい出てくると思います。
これが簡単かつ直感的に情報を得るということです。
そして画像で直感的にオシャレそう、美味しそうな画像を選び、その画像をタップすると誰かが実際に行った時の投稿が出てきます。投稿した人はこのお店をシェアしたくて投稿しているわけですので、信頼性も高い情報となっています。
また、この投稿にはお店の地図も付いているためすぐにマップでいくことができます。
ここまで検索してからわずか10秒程。
素早いだけではなく、情報の取得から実際の来店までつなげることができるのです。(検索、場所がわかる、グーグルマップに飛んだり、サイトでそのまま予約できたり)
この機能、ビジネスをする方はもちろん、皆さんも活用しない手はないのです。
Instagramはさらに
ショッピング機能
予約機能
も始まりました。ここまでくるとInstagramでできないことってないですよね。もはやSNSの域を超えている。
つまりインスタグラムはライフスタイルアプリであるということができるのです。
ここ数年何億人というユーザーが利用し続けているのは便利だから。流行り廃りはない、生活に欠かせないものとなっているのです。
今後も親会社であるフェイスブック社の資本力と技術力をもってより欠かせないものになっていきます。
ビジネスでの利用を始め、ファンを増やしたり、日常生活において非常に重要なアプリであることはご理解いただけたのではないでしょうか?
では次はどのようにビジネスに活用していけばいいのか??
こちらについて説明していきます。ビジネスをしている方だけではなく、これから始めようとしている方、始める予定はないけどインスタでできることをもっと知りたい!!といった方にもオススメの内容となっています。
お楽しみに。
今回の内容も初めて知ったという方は是非誰かにアウトプットしてみてください。