見出し画像

電動カー・セニアカー・シニアカー乗る前に知っておくべき○○○。【その4】

ジメジメした季節ではありますが、雨にぬれた紫陽花や山々の緑が美しく観ていると心が癒やされますね。未来への不安や過去の辛かった思いで、いろいろ考えてしまう事でしょう。今だけを見つめてみませんか?一番大切なのは未来でも過去でもなく今ですよ。前回に引き続き電動カー・セニアカー・シニアカー乗る前に知っておくべき注意点21項目についてお話しします。お話しする前に、大切な話があります。これから電動カートを乗るつもりの方、すでに乗っている方にお伝えしたいことがあります。電動カートは歩行者として扱われます。従って運転免許は不要ですがご使用になるお客様には交通ルール、マナーを守り、回りの歩行者や自転車、自動車などにも十分注意し譲り合いの気持ちをもって安全な走行を心がけていただきたいのです。現在、電動カート所有しているが運転に不安があるとか、これから購入して運転しようと思っている、など運転に少しでも不安があるのであれば私がご自宅まで伺い運転の指導を無料で行いますのでご連絡下さい。茨城県内でしたら伺えます。それでは本題に入りますね。
警報音と警報の内容の確認。警報音が鳴るときには操作や走行条件に問題がある事を説明します。誤操作による警報。ブレーキロック防止機能、駐車ブレーキレバーがロックされたままで走行レバーを操作すると警報音で知らせます。駐車ブレーキレバーのロックを解除します。誤作動防止機能。走行レバーを押し下げた状態で電源スイッチを「入」の位置にすると、警報音で知らせます。一度、走行レバーを放し、もう一度走行レバーを押し下げると発信します。走行中前進・後進切り換え時停止機能。走行中に前進・後進切り換えをすると警報音で知らせます。一度、走行レバーを放し、もう一度走行レバーを押し下げると発進します。充電中走行防止機能。充電中に電源スイッチを「切」の位置に戻して下さい。握り込み停止機能。走行レバーを強く握りしめると車体は停止し、警報音で知らせます。一度走行レバーを放し、もう一度走行レバーを押し下げると発進します。故障につながる警報。バッテリー残量警報。バッテリーの残量が少なくなっている事を知らせます。速やかに充電します。過負荷警報。長い上り坂を走行しているときにモーターに大きな負担がかかり発熱していることを知らせます。直ちに走行を中止します。バッテリー過電圧警報。バッテリーが満充電状態で長い下り坂や断続的に続く下り坂を走行しているときにバッテリー電圧が満充電状態を越え過度に上昇していることを知らせます。この状況で走行し続けると停止します。今回はここまでです。お疲れ様でした。次回に続きます。電動カート・セニアカー・シニアカーのレンタル・買取・中古車販売はサポートあるじゃん「サポある」におまかせ下さい。