梅雨が来たら、夏が来た
雨が降り出したと思ったら、直ぐに夏が来た。
皆さん、こんにちは。
学園スタッフの南斉です。
今年は梅雨が短く、栃木県は梅雨入りから梅雨明けまで27日。
統計開始以降3番目に短い梅雨となりました。
梅雨が短いと雨量も少なく、例年と比較すると各市町村で約50~70%
しか雨量が観測されていません。
そのためか、6月後半には中禅寺湖の水量が減り、華厳の滝へ流す水量を
減らしたたため、瀑布と言えない姿に・・・。
雪も少なかったため、干上がりそうな勢いでした。
そんな中、先週からまとまった雨が降り出し、日光市も梅雨らしく風景に。
また、夕立のように強く降る時も。
雨が降りだし、湿気がでてきたためか・・・
カエルが卵を産んでいました。
しかし、雨が例年より少ないためか、卵の数も2つのみ。
これから増えることを祈ります。
ちなみに2月に卵を産んだ、アカガエルはカエルになりはじめました
これから暑さが厳しい予報がでています。
健康第一!
夏の暑さに負けないように、皆様のご来園お待ちしています。
南斉