見出し画像

Canonも映像いけるなと感じる時。

こんにちは!美容師歴17年で動画撮影編集にも取り組む

katsushi_filmsのキタノカツシです。
いつもNOTEをご覧いただきありがとうございます。
このNOTEは美容師でもシネマティックな動画を撮れるように
までの経験やマインドをお話しています。
これから動画を始めてみたい方やどうやって撮ったらいいか
わからない美容師さんに向けてゆるりとUPします!
TikTokにて
「美容師動画クリエイターの1日」というVLOG
投稿中です。面白ければフォローやいいね!よろしくお願いします!



________________________________

本日は


「Canonも映像いけるなって感じる時」


です。


近年の動画制作ではソニーが群を抜いて優勢だったんですが

ちょっとずつその流れも変わってきつつあるなと感じます。


FUJIFILMがAPSーcだけど動画も写真もいけるX-T4やX -S10

Canonがフルサイズでキレイな動画も撮れるR5 R6を出してきてます。


もちろんソニーの性能に比べるとあと一歩届かないかなって

感じるのですが、僕が今使っているCanonのEOS Rでも

使い方によってはキレイに撮れるようになってきました。


ようやく自分自身がちょっと使い方に慣れてきたんでしょうね 笑

シネマティックにこだわらずFHDでもいいなら結構EOS R良いなって。

10月末に16mmの広角レンズも発売されますし、Canonも動画に

力を入れているのが分かりますしね。

次の狙い目はCanonのR5CっていうR5の性能を動画よりにしたカメラが

来年?くらいに出るんじゃないかと言われているのでそれも気になるし

10月21日にソニーのa7IVが発表されるのでそれも気になるところ!


どっちも自分の作品をさらにパワーアップさせてくれる機材じゃないかと

思うので今からワクワクしています。


両方とも出揃ったらちょっと買い替え検討したいなぁと。

はー発表がとても楽しみでございます!


ちなみにEOS Rは今キャッシュバックもしているので

新品で18万ほどで買えます!写真を撮りたいって考えている方は

めちゃくちゃ良いカメラなので今の時期おすすめですよ!

(動画も素敵に撮れるしね!)


ってことで本日はここまで
また次回のNOTEでお会いいたしましょう!
最後までご覧いただいてありがとうございます!
PEACE OUT ✌︎
katsushi_films

僕が作っているシネマティック美容動画の
スタートアップ記事を販売してます。
動画を撮るにあたっての必要機材、カメラワーク、編集方法
SNS活用術など約1万文字の記事になっています!
これを読んでいただけるだけで、シネマティック風な動画が撮影できる
記事となっております。
ご興味がある方、無料部分だけでもいいのでぜひご覧ください😄



YouTubeやっております。今までに撮りためた作品のポートフォリオ
よかったらぜひGOODボタンやチャンネル登録よろしくお願いいたします!
ブログの感想やご意見などもコメント頂けるととても嬉しいです!
なんでもお気軽にコメントお待ちしております😊





いいなと思ったら応援しよう!