
コンサドーレ(早くも)2025『J2を楽しもう~アウェイ遠征を妄想する』byかつてんトラベル
前フリ
2024年シーズンも終わり
オフシーズンへ突入
12/13(金)来年の対戦カードが発表されましたね。
J2降格は残念だし
J1定着や強豪への道を目指してたサポーターは落胆の色が隠せないオフシーズンとなりました。
自分も残念だなと思いましたが
別に自分の人生で損することでもないし
自分に不利益は無いのでね
言葉悪いけど楽しめなくなったら
所詮は趣味ですから止めればいいだけ
でも元来『楽しいこと』に貪欲なわいは
J2も楽しめばいいんじゃないかと思ってます。
チームの問題点や立て直しは厳しい目で監視し勝てなければ、チームがおかしな方向に行くならば強く声を上げますが
抗議で試合見ませんとかそういう意味ないことはしません(笑)
久しぶりのJ2です
特にアウェイはお初のスタジアムも多数
おおいに楽しもうではありませんか。
かつてんトラベル行きまーす✊️
2025年J2の仲間たち
北海道コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
ブラウブリッツ秋田
モンテディオ山形
いわきFC
水戸ホーリーホック
ジェフユナイテッド千葉
大宮アルディージャ
ヴァンフォーレ甲府
藤枝MYFC
ジュビロ磐田
カターレ富山
レノファ山口FC
徳島ヴォルティス
愛媛FC
FC今治
サガン鳥栖
V·ファーレン長崎
ロアッソ熊本
大分トリニータ
お久しぶりです
J2のチームの皆さん
さっぽこちゃんが第2の故郷(第1の故郷はJリーグですnotJ1な)に帰ってきたでー
と言いたいところですが
あれあれ?
初めましての人もいますな
いわきさんはじめ···ま
あれ?なんかこの人には勝てそうにないかも?
何でだろ(笑)うっ心が痛い🤣
藤枝さんも初めましてだよね
よろしくです
秋田さんもですよね
楽しみです
そして今治さん
岡ちゃん元気かしら?
うちに居た頃が懐かしいよな
あとはまあまあ見たことあるメンツ
水戸ちゃん久しぶり
今年がJ2で25年だってね
J2一筋25年
J1もJ3も知らない唯一の漢だもんな
富山さん長いJ3での修行お疲れ様
今年ルヴァンでは世話になったねー
大宮さんも放浪の旅から帰ったらなんか名前も変わってゴツくなったねー
さあJ2仲間のみんなを掘り下げるかな
アウェイを楽しもう(東北編)
仙台さん
会えないかと思ったら会っちゃったね(笑)
お久しぶりです!POお疲れ!
PO決勝敗退はキツいよね。
仙台さんは牛タンとずんだと伊達政宗やな
ユアスタもえーよなって
えっ!今年は宮城スタジアムかもって
あの伝説のクソスタジアム(笑)
札幌ドーム解体論がありますが
それ言うなら宮城スタジアムはとうの昔に解体してないとな
道民も関東民も行きやすいアウェイですな
秋田さん
初めて同じカテゴリーですね。
かつてんトラベルとしては
秋田県に行けば
47都道府県すべて制覇となります。
それが⚽️の遠征で達成となれば
サポーターやっててよかったですよ。
固い守備からカウンターが得意
うちは苦手かも💦
秋田さんはなまはげ?きりたんぽ?横手の焼きそばかな?
関東からは秋田新幹線こまちでビュンと行けるね!
山形さん
こちらもPOお疲れ様でした。
J2POの常連ですもんね。
なんだかんだ6位に食い込むのは立派です。
今年は天皇杯で当たりましたが一緒のカテゴリーは久しぶりだね。
山形さんは山寺で御朱印貰って
時間があれば出羽三山巡りとかね
米沢牛美味しいんだよね!あと果物な
こちらも関東からは山形新幹線で行けますね。
いわきさん
初めましてだけど
因縁の人いわきさん💦(笑)
筋肉ムキムキ軍団💪
取り敢えずお手柔らかにお願いします。
ところでいわきさん何があるんですか?🙏
観光とかグルメとか?
やっぱり海のものは美味しいよね
あっ常磐ハワイアンセンターあるか
えっ名前がスパリゾートハワイアンズって
ハイカラになったねー
関東からは常磐線特急ひたちで1本です。
アウェイを楽しもう(関東甲信越編)
水戸ちゃん(笑)
J2の漢水戸ちゃん
うちのでっかいのが世話になったみたいで。
なんと言っても
水戸黄門(徳川光圀)さまと
納豆は避けては通れませんね
納豆みたいに粘り強い守備も健在。
隣町のひたちなかへ行けば
美味しい海鮮もありますよね
同じ関東ですので日帰り圏内
いわきさんと同じく
常磐線特急ひたちorときわが便利です。
千葉さん
お久しぶりです
まだいらしたんですね
その節は昇格の後押しありがとうございました🙏
俺たちのフクアリ(笑)
今年は天皇杯で一発くらいましたが
お手柔らかにお願いしまーす
喜八のソーセージは是非とも頂きたい
蘇我にはフェスでも来るからな
自分は横須賀線で君津や上総一ノ宮行きなら乗り換え無しでいける(本数少ないが)
大宮さん
あららら👀大宮さんRBって美味しいの?(笑)
なんかJ3へ修行の旅に行かれてたみたいですがうちもJ2に落ちちゃいましたわ🤣
よろしくです。
うちの最寄り駅から乗り換えゼロで行ける大宮さん(蘇我も本数少ないけど一応行けるが)
ありがたいです。
実はうなぎが名物
あとは武蔵野うどんとか大宮ナポリタンとか小麦粉食文化圏なんだよね。
甲府さん
お久しぶりですね
しばらくお会いしない間に
うちには付いてない⭐️がユニに付いてる
格上になっちゃったんですね
ACLでグループリーグ突破したりね
凄いですね
で?なんでJ2におるの(笑)
武田信玄と信玄餅か
あっサントリーの白州工場は甲府からちかいですよね
関東からは
8時ちょうどの特急あずさ🤣
新宿発で9:28に甲府に着きますよ。
アウェイを楽しもう(東海北陸編)
藤枝さん
初めましてですね
こちらでもうちのでっかいのが世話になったり部屋が汚いのが世話になったりで(笑)
とりあえず藤枝さんのJ2残留で①さわやか確定で嬉しかったな😋
6月は試合夜かな?
横浜まで帰れますでしょうか?
情報モトム🙏
アクセス的には東海道線で行けるのがありがたい。
磐田さん
J2まで付いてこなくてよかったのに(笑)
うち柏さんに勝ったんですからね!(恩着せがましい)
最近なんだかんだ毎年磐田さんとのアウェイゲームが続いてますな。
昔はとても手の届かないお強い人でしたのに最近はズッ友のように近くなりまして嬉しいですわ🤣
さわやかにうなぎに浜松餃子頂きまーす
富山さん
ルヴァンカップ世話になりましたな
また一緒になりましたね
なんと2014年以来ですよ
うちその間にJ1昇格して落ちましたわ(笑)てへっ😅
ブラックラーメンにホタルイカと白エビ
氷見うどんに氷見のブリ
ますの寿司もだね😋
よろしくです
アウェイを楽しもう(中国四国編)
山口さん
お久しぶりです
前のお兄ちゃんが世話になってます
割と札幌界隈との繋がりもね
中山元気くんとかね(きんにくんみたいに言うな)
山口さんといえば下関のふぐでしょうね!
瀬戸内海の海のものは絶品よね。
あとは巌流島とかね。
関東からだと飛行機で福岡経由か新幹線か悩むところだな。
今年最初の観戦は山口さんかもです。
徳島さん
J1でお会いして以来っすね。
うちも落ちましたわ💦
徳島さんも今年はすったもんだ
監督交代やら選手退団やらありましたが。
2021年におじゃました時に
徳島銘菓『マンマローザ』を🔴⚫️サポーターに無料で配ってくれて
美味しかったです😋
行ったサポーターは買ってくださいね
徳島ラーメンに阿波尾鶏は必食ですよ
関東からは直行便もありますが
意外と神戸空港経由でバスで淡路島を通り鳴門へ向かうのが便利だったりする
愛媛さん
みかん🍊ポンジュース
お久しぶりです
案外うちとの繋がりがあるのよね
石井ちゃんが世話になったり
エース内村も愛媛さんからでしたね。
松山で食べた寿司が美味しかったなー
瀬戸内の海の幸は最高です
松山城に道後温泉
夏目漱石の坊っちゃんの世界です
関東からはLCC含め直行便がありますよ。
今治さん
岡田武史オーナーと
遂に相まみえることになりましたね
岡田さんその節はお世話になりました
立派なスタジアムですね
今治と言えばタオルだよね
高級タオルだよ
愛媛と同じく関東からは直行便あり
旅マニアは夜行バスや広島経由で瀬戸内海を渡る手もあるね。
アウェイを楽しもう(九州編)
鳥栖さん
鳥栖の兄貴のあとは付いて行きたくなかったよ😭
アウェイでボコられたの効きましたわー。
久しぶりにJ2甲府、鳥栖、水戸の元祖テールエンダートリオが揃いましたな。
みんな立派になったなー
もう知ってると思うけど
鳥栖さんに行く時は
佐賀空港よりも福岡空港の方が便利だからね
ホテルも博多に取るんだよ(営業妨害)🤣
長崎さん
来年のアウェイ1番人気の
ジャパネット長崎さん
予算ではうちを上回るであろう勢いのあるチーム。
立派な新スタジアムは流行りの街中ど真ん中
観光地としてもグルメの豊富さも
J2のチャンピオンでしょうね
まあうちほどではないがな(笑)
ちゃんぽんにトルコライスにハトシとか
カステラをお土産にかな
長崎さんは関東からの直行便のほか
福岡から新幹線と在来線と新幹線を乗り継ぐ面倒くさい行き方も楽しいんじゃない
熊本さん
第2節はホーム対ホーム(笑)
熊本はアウェイではない❌️
なんたって試合の日
熊本キャンプ中ですから😎
改修が進み見学できるようになった熊本城
馬刺しや阿蘇のあか牛も美味しい
桂花ラーメンも食べておきましょう
スザンヌのお母さんのお店キャサリンズバーもあるよ。
関東から直行便あります。
空港は市街地から遠いけどスタジアムには近いらしい。
大分さん
2025開幕戦のお相手です
よろしゅう(わいは行けないが)
前回はコロナの頃だったからな
グルメも充分楽しめなかったもんな。
関サバ関アジリュウキュウにとり天かな
銘菓ザビエルもお忘れなく
なんと言っても温泉は外せないし
八幡宮の本店!宇佐神宮もあるよ
空港もスタジアムも大分市の中心部からは遠いのがネック。
レンタカーがあった方がいいけど
ビール飲めなくなるよー🍺。
おわりに
日本って広いなと思うんですよ
だってそれぞれ気候も食文化も全然違うもんね
そして知らないものもいっぱいあるし
自分たちの知ってることが日本のすべてではないよなとアウェイ遠征のたびに思います
2025年J2リーグの開幕戦は
2/15と16です
ちなみに2/15はかつてんトラベルの誕生日
別の予定の為⚽️観戦はしません(笑)
多くの🔴⚫️サポーター
のみならずJサポの皆さまへ
届きますように🙏
かつてんトラベルKATSUでした🫡
いいなと思ったら応援しよう!
