
#99 堂々と「格好」から始めたらええやん!
こんにちは。
桂です。
相変わらず、暑い日が続きます。
暑い、暑い、言うても
涼しくなるわけちゃうんですけど、言うてまう。
「暑い!!」(笑)
そんな日が続く中でも
懲りもせず、ランニングだけは続けてます。
朝の6時から5km、夜の22時から5kmの2部練習。
ランニングに始まり、
ランニングに終わる毎日。
お前、何屋ねん!!とひとりツッコミの日々。
仕事も自宅でやってるし、
こんだけ暑いと真っ昼間に出かけることも少なくなってきたので、
終日、ランニングウェアで過ごすことが多くなりました。
(もしくは裸族w)

そしたらですね、
思いもしなかった副産物がありまして・・・
○○や○○を食べなくなった
マ●ドなどのファストフード、
コンビニでのスナック菓子。
これまで普段の生活になくてはならなかったもの(笑)を
食べなくなったんです。
なぜか?
ランニングウェア着て、そんなの食べとったら
なんかおかしいな、って自分で思うようになって(笑)
これがセルフイメージっちゅうもんですね。

ランニングウェアを着てる人=健康
健康=お腹が出てない
お腹が出てない=マ●ドやスナック菓子は食べない
という連想ゲーム。
「格好」から入ったおかげで
思ってもいなかった成果を手に入れることができたわけです。
堂々と「格好」から入ったらええやん!
何か新しいことを始める時、
「格好」から入る人をバカにする傾向ってありません?
でもよくよく見てみるとですね、
「格好から入るなんて、ダメなことだよ」とか
「格好から入るなんて、逆に格好悪いよね」なんて言っとる奴って
「格好」からすらも入れない奴、ばっかりなんです。

何か新しいことを始めることすらできない人たち。
そんな奴らの言うことを真に受ける必要なんてあります?
ええやん、ええやん。
堂々と「格好」から入ったらええやん。

内面変える、言うても何やったらええかわからんでしょ(笑)
「格好」から入る
↓
成果が出る
↓
その結果、自信がつき、内面が変わる
これのどこが悪いん?(笑)
ではでは。