![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76461607/rectangle_large_type_2_92d82135675beaaadcc28d12229b3869.png?width=1200)
#15 驚くほど簡単に、毎日が2割楽しくなる方法
おはようございます。
桂です。
今朝は雨だと思ってましたが、
降ってない(笑)
これだけでも
人生楽しくなるんですが、
もっと簡単に
毎日を2割楽しく過ごせる方法に
気づいたんです。
えっ、そんなしょーもないこと??って
怒られるかもしれへんけど・・・(笑)
誰でもできる方法
「懸賞」って応募されたことあります?
最近は、何かのサイトとかTwitter経由が多いので
個人情報が・・・とか
後からいろんなメールが来るのがわずらわしい・・
そんな理由で避けている方も多いのかな。
何を隠そう、私もそんな一人でした。
でも、最近気づいたんですよ。
「懸賞」に応募することで
毎日が2割楽しく過ごせるってことに。
これ、なんでかというとね・・・
当たった時のことを妄想する
旅行とか、家電製品とか
まあ、いろんな「懸賞」がありますよね。
今朝、Twitterで見たのは
からあげクン36周年のキャンペーンと
GWにJリーグ観戦に行こう、の2つ。
どうせ当たらんやろ、ではなく
「当たった時のこと」を妄想する、
これが毎日を2割楽しくする方法なんです。
めっちゃベタな例えですが(笑)、
ダイソンの掃除機が当たったとしましょう。
まず最初にどこ掃除します?
ダイソンの掃除機のおかげで
そこがめちゃくちゃ綺麗になったとしたら?
私、まだダイソンの掃除機って
使ったことないんですけど、
普通、掃除機って
人目につかない場所に置いときますよね?
でもダイソンやったら
めっちゃ人目につくとこに置いてしまうかも(笑)
旅行なんかも妄想しやすいですよね。
で、いろいろ見てるとこう思えるんです。
「あれ?これぐらいの旅行なら
ちょっと頑張ったら行けるんちゃう?」って。
妄想=現実逃避、ではない
思考の幅、を広げるとでもいいましょうか。
毎日、目の前のことだけで精一杯、
これだとなかなか思考の幅って広がらない。
このブログでも
何度かお伝えしたかな?
「右脳」をいかに使っていくか?
とはいえ、
普段あまり使ってない「右脳」を
いきなり使えって言われても・・・。
懸賞は、そのきっかけに
ピッタリかもしれませんよ。
ではでは。