見出し画像

oggi otto シャンプートリートメントの選び方と洗い方。


お店を再開するときに、シャントリどうするかなぁー、、、
って結構悩みました。

一度目のお店を閉めた後に勤めた東京のお店の自社ブランドのシャントリが、クソ高いけどとても良く☺️
ずっと愛用してたんですが、作らなくなると聞きまして(気にいるものはなくなりやすい傾向があります)←迷惑

なんていうか、わたし基本的に流行り物が苦手です。美容師のくせに(笑)
特に、ずっと使うものってロングセラーでどっしり信頼と実績、みたいなものが好きなんです(好きなものがなくなりやすいから最早トラウマ)

そう思ったときに、、、、あ!

oggiotto だー!
と、思い出しまして。

前のお店を閉める前くらいに発売されたような。
それこそ10年近くなりますかね。

かなりこだわって作られた商品の数々は、いまも色褪せず愛されてます。

この安心感よ。

そう思い、今回の月美容室ではシャントリからサロントリートメント、頭皮ケアも全てoggiottoで させてもらってます。

香りも、品質確かなエッセンシャルオイルの香りなので、使ってるコチラも気分が良いです。


まず、シャンプーが4種類あります。
そのうちの3つを説明します。
(1種類は頭皮ケア用なので今回省きますね)


まず1つ目が「スムース」タイプ

このシャンプーが一番ニーズが多い。
髪の毛の中の栄養分と外を補修する成分の割合が半々くらい。
迷ったらまずはコレを選んで。


2つ目が「ボリューム」タイプ


これね、誤解されやすいんだけど、
なにがなんでもボリュームを出す!!っていうのではなく、スムースのところで書いた「髪の毛の中の栄養分」の割合が多いシャンプー、なんです。
なので、ハリコシがない柔らかい髪質の人や激烈に傷んでる人、わたしのようにブリーチしてる人などにオススメ。
まず、このシャンプーで中身をしっかり補充した後に二本目からスムースを使っていくと良いかなーと思います。
ずっと使い続けてると、ちょっとキュッキュなりすぎちゃう人もいるかも。
よく髪型を変えて痛みやすい人や軟毛でヘナヘナしやすい人はボリュームとスムースを交互に使うのもお勧めしてます(ブリーチ桂はこのパターン)


3つ目が「モイスチャー」


この流れで行くと、もうお分かりですね。
そう、こちらは外側のキューティクル等の補修を得意としているシャンプーです。
元々、髪の毛がしっかりしていてコシが強い人で、乾燥やパサつきが気になる人向けです。
癖毛の人にも。
というのは、癖毛の人のパサつきは髪がものすごく傷んでる。のではなくて癖毛のせいなことが多いので。
つまり、中の栄養状態は大丈夫な人が多いのです。

普段スムース使ってる人でも、より乾燥している冬などはモイスチャーをセレクトしてみても良いかもしれません。


トリートメントマスクの方は、ボリュームがなくて「スムース」「モイスト」の2種類になります。


マスクの方も、概ね上記の選び方と同じです。

スムースよりもモイストの方が外側の補修成分の性質的に「重め」のテクスチャに仕上がりやすいです。

人によってはシャンプーをスムース、トリートメントをモイスチャーにしてみても良いかも。

小さいお試しサイズもあるので、色々試してみてくださいね。


もうひとつ oggiotto のシャンプーの特徴として、
シャンプーのことを「セラム(美容液)」と呼びます。

そう、シャンプーなんだけど美容液なんです。

なので、しっかり泡立ててもらって泡パックするような気持ちで洗ってもらえると、より良さを実感してもらえます。

ただ、これはわたしの個人的な持論なんだけど・・・

美容液といえど、
洗浄力弱めといえど、
泡が立つ以上は界面活性剤です。
なので過剰に時間を置くのはどうかなぁーと思ってます。
とても良い成分を贅沢に使っている商品なので(だからお高い訳ですが)
そんなに時間を置かなくても充分、浸透してくれると思います。
しっかり泡が立った状態で毛先まで手櫛を数回繰り返すくらいのイメージで良い気がします😊


写真は公式サイトからおかりしました。



シャンプーで一番大事なことを言いますね。

「1プッシュで泡が立つこと」

これです。
これをマスターしたら、一生シャンプーマスターです。

良いシャンプーほど洗浄力が弱いものが多いんですけど、
ちゃんと洗い方をマスターしたら1プッシュで泡立つんです!!!



シャワーのお湯だけでしっかり洗う。
髪の毛って濡れたらキューティクルが開くようになってるんだけど、キューティクルが開いて初めて中に水が浸透します
だから、さーっと濡らしただけじゃ実はちゃんと濡れてなかったりします
あと、地肌もしっかり湿ってないと泡立ちにくい
頭皮の近くは皮脂の分泌も多いし髪も健康だから余計に濡れにくい
一回シャンプーするくらいの長さでシャワーでワシャワシャしてください


1プッシュシャンプーを出して手で伸ばした後に毛先からつける。
だいたいこれでは泡立たないです
それでも毛先から根元に髪ごと持ち上げるようにしてつけていきます
ある程度に行き渡ったら、シャワーで流す


泡が立つまで2を繰り返す


ボブのわたしで、バームなどをつけてない場合は2回くらいで泡立ちます(プロだけど)
バームつけてたり1日開いたりした時は、
1プッシュで泡立つまでに3、4回かかる。

でも、1プッシュで泡立つのが、肝なんです!
しっかり泡が立たないと、泡切れも悪いので頭皮に界面活性剤が残りやすくなります。
何より、いっぱい出したからって、泡立たないんですよ!!

ぜひマスターしていただきたい。

ロングでも泡立ちます

そして、トリートメントマスクの方も、1プッシュずつ毛先から上に手櫛で伸ばすようにつけてあげてください。
トリートメントが必要なのは「毛先」です。
間違ってもテッペンからつけないように!!
頭皮には負担になりかねません。
んで、マスクも手櫛がトゥルトゥルなめらかに通るようになるまで1プッシュずつ増やしてあげてください。
この「追いマスク」の動作が、トリートメント効果を上げてくれます。
(必ずしも時間を置く必要はないです)



そしてシャワーですが、必ず後ろから浴びてください。


俯くように水を浴びると、顔に流れてきちゃうし、方向的に顔の皮膚を水圧で下に持っていってしまいます😨 たれます。

年齢を重ねてから習慣を変えようと思っても腕を上げるのが難しくなってしまうようなので。
若いうちから癖をつけていてくださいね。


当たり前ですが、日々の習慣が一番最強です。

どんな素晴らしいカラー剤やサロントリートメントをしても、毎日使うシャンプーがアカンと、いっぺんでカラーもトリートメントも外に出てっちゃいます。

髪の毛は死んだ細胞なので。
減らさない事が大事。

そして頭皮は生きてる細胞なので。
負荷をかけないことが大事です!


未来の自分のために。
いいシャンプー使ってあげてください😊

サムネイルに使わせてもらったのは、Nさんこと
なおみん先生撮影のものです(笑)

上手ですよねえ。助かる←




さて、そろそろ韓ドラブログ書きたくなってきました。
書いていい?書いていい??


かつらこ。


おまけ
このブログに登場した、セルって名前のチャミスルね
ふと見たら渡韓してる辺見えみりさんも飲んでた😆
なんかInstagramのリンク貼れない🥲
スクショはイケナイ気がするので、、
良かったら見に行って見てください(笑)

コレのことです↓ ↓ ↓






いいなと思ったら応援しよう!