
5/28わたしの京都をギュッと濃ゆくした1日茂庵編。
引越しの2日前です。
わたしの中の、京都と言えばこの人。
京都の生活を終える前に一度、どうしても和香さんと京都を歩きたいなぁと思ってて。
しかし、シフト的に一緒に休める日があまり無かったのもあって。。
何だかんだでギリギリになってしまったのです。
でも、快諾してもらったので!やったー🙌
普段お話してる時から、色んな素敵な場所や美味しい食べ物に詳しい和香さん。
(他にも和香さんが興味のある分野での知識量は沼です)
そんな和香さんのデータバンクの中から、オススメの京都を教えてもらいたいなと。
丸投げしちゃいました(/ω\)
ひとつだけ、『三千院 さんぜんいん』に行けたらいいなーとリクエスト。
京都の上(北)にあるらしいのですが、なんでもね
うちの祖母の弟さん(つまり大叔父)が亡き奥様の顔を彫ったお地蔵さんを寄贈されてるとかで。
この先なかなか行けないかもしれんし、一度行ってみたいなぁと。
そしたら連れてってくれました!
しかも公共交通機関だと、ちょっと行きにくいからという事で、、
車も出動してくれて😂
色々なプランを練ってくれたのですが、やはり和香さんのお勧めしてくれる所は人気スポットばかり。
いくつかは予約取れず。。。
なので。
お昼は『予約できない』場所へ、ちょっと早めに行きましょうってプランに。
『茂庵 もあん』
たまたまこの場所、Twitterでフォローしてる著名の人が呟いてるのをみかけたばかりで。
テンション⤴︎⤴⤴︎⤴(珍しく)
んで、、いま、漢字が分からずネットで検索したんですよ。
そしたら、、、
衝撃!!!!!!!!!!!!
なんと茂庵さん、来月の8/14で閉店されるとの事、、、
びっっっくり、、、、
和香さん、、、連れてってくれてありがとうございました😭
そんな茂庵さんからスタートです。
予約制ではないので、開店30分前くらい目指して行きましょうとのこと。
最寄りのバス停で待ち合わせて、しばし歩いてると、、、

ああ!
看板がありました!
なんかもー、既にお洒落、、やだ、、
緩やかな緑の中の階段を上がっていくと、、


次の関所的に、また案内が。
まあまあ、辿り着くまでに距離がありました。

けど、緑の中を進む道自体が素敵で。



あ、、、、!
見えたー
どうやらあの建物のようです。

おおお。



すごーい。
雰囲気優勝すぎる。

流石です。
もう既に5番目でした、、、
でも、これだったらすぐ入れるだろうと和香さん。
やったぁ。
たまたま、和香さんが若草色で、わたしが緑で。


新&緑 ☺️🦖💚🦖💚🦖💚🦖
すいません言ってみたかっただけです。
さー、11:30になり、、
おじちゃんが暖簾持って出てきました!
!!!!の、のれん、、可愛い!まさかのカタカナ…


この頃になると、周りにめっちゃ人が増えてました。
誇らしい気持ちで名前を呼ばれるのを待ちます(大袈裟)
靴を脱いで2階へ。
うわああー

これは、、来たくなる😍
窓は全開です。
すぐ横に、緑。

こんな素敵な場所で、、
めっちゃ素敵な贈り物を頂きました。
和香さんはアロマの哲人でもあるのですが(詳しくはこの記事)
その粋を集めたような香水を頂いちゃいました🥲
うううううれしい、、、

わたしもむかし、アロマの学校に行った事あるんですが(なんでも噛じる)
ほぼ見た事もない精油ばっかり!
一雫〇万円のとか混じってそうで怖いっっ😂
頂いた香水は、甘くて可愛い香りと、お花の大人な香りが融合したような不思議な香りで。
めちゃめちゃ素敵です。
いつかちゃんとわたしのお店が出来たら、必ず和香さん呼んでワークショップしてもらうんだ☺️
みんな、死にものぐるいで来てね。←
和香さん、ありがとうございます🥹
ランチは2人ともピタパンサンド🥙にしました。
絵文字ある事に衝撃を受ける

美しいもんじゃ、、、

景色はキレイでご飯は美味しくて。
でも、お喋りもしたいww
大忙しです。
でも窓から下を覗くと、待ってる人達が永遠に居ます。
お食事終わったらすみやかに明け渡してあげねば。
トイレも存在感半端なかった(中はちゃんと現代)


京都の、この納豆の様な神様ステキですよね。
色んな形の神様が色んな所に飾られてたのも、京都の楽しさのひとつでした。
茂庵さんに行く道すがら、可愛い植物が色々あって。
そういう子達を見つけてくれるのも和香さんの素敵なところ。
これは、、、クコの実?!!!!
漢方の世界ではお馴染みのゴジベリーです。
キャッキャウフフしちゃいました。

そして、この可愛いお花。
『蛍袋』という名前だそうです。


いま、花言葉を調べたら「忠実」「正義」
なんか、、和香さんとの思い出のお花として素晴らし過ぎんか。
あとね、これ!
「大」の山!
燃えてないけど。
意外と、こーやって正面から見れるスポットって少ないんだそうです。
生粋の京都の人に案内してもらったからこそ情報。




大満足で茂庵さんを後にして、次は三千院。
和香さんちに行って、車に乗せてもらいます。
お世話になった和香さんに、どうしても貰ってもらいたいものがあって。
超絶荷物になるので、お家に行った時に渡しました。
本!(笑)

わたしの大好きな上橋菜穂子さんの新刊。
香りが題材のお話なんです。
和香さんファンタジーOKと言ってたので。
装丁もなんだか、和香さん!って思わずにはいられない綺麗さで。
無事、本も渡せていざ三千院です。
やっぱり2エピソードは長過ぎるので折りますね😂
今日は初出勤🤢←もー分かったて
みんなさんの、、応援分けてください、、
かつらこ。
noteの最後の♡ハート押してもらえると励みになります🦭