見出し画像

Bindi。宮崎の美味しい。


ビンディと聞くと「インド」「カレー」と連想ゲームがつながるような気がします。

このお店は、
ほぼ毎週じゃねーか?
というほどミサキさんが昼飲みをしているお店。という印象でした(笑)

そのうち、日曜日の遅い時間にお店の人がNORA に飲みに来られてて。
なんかね、水仙みたいな人です。凛とした綺麗さ。
NORAの常連さんたちもみんな美味しいよとお勧めしてくれました。

ビンディのカレーは、なんと「グルテンフリー」なんだそうです。すごい。

そういうわけでビンディデビューできました!


なんだかんだで9月は4回行きましたww

ビンディさんのすごい所はお酒の豊富さ。

店主の水仙さまが、こよなくお酒を愛してる故でしょうか。

そうそう、伊勢海老の「星倉」を教えてくれたのも水仙さまでした。
なので、お礼を言いがてらピーコ2日目のお昼はコチラによせてもらいました。


そしたら、ピーコさん、酒好きじゃないですか?

そしたらね、こちらのコールスローサラダなんですけどね。



これだけで酒が飲める!!!!!!!!

言うんですよ。ピーコはんが。
ワインおかわりですよ。

そしてピーコさんの頼んだスープカレーがきました。


これまた「これで酒が飲める!!!!!!!!」

言うんですよ。おかわりですよ。
鼻に汗かいてましたよ。

そして、コールスローサラダもおかわりしてました🤣 そ、そんなに?
(すんごい気に入っておられました)


水仙様曰く

「うちの料理は全部お酒が美味しく飲めるメニューしかないの♡」

とのこと。

か、、かっこいい、、、

ちょっと「3月のライオン」のあかりおねぃちゃんに見えてきました(惚)


わたしは舌まで軟弱なので、辛い味が食べられなくって🙈
みなさまに「まぁまぁ辛いよ」と聞いておりまして。

スープ系の方が、より辛いとのこと。
なので「キーマカレー」にコールスローを添えてもらいました!
一緒に混ぜ混ぜして食べるとマイルドになるって。

こちらが、グルテンフリーのキーマカレーです。

美しい、、、


結果、食べられました!!!!!
CoCo壱「甘口」のわたくしですが。
食べられました!!!

そして気になってたスープヌードルはお連れの人に頼んでもらって一口もらいました(笑)


確かに、、、スープの方が辛いっっ
けど、ココナッツが効いてて美味しいーーー(けど辛い😂)

大阪のパパとか、好きやろなぁぁ。食べさせたい。

この初カレーの時は実はわたくし、サプライズのエスコート役という大役を担っておりましてね、、、
ちょっとだけ緊張しておりましたww
漢方まで飲んで挑みましたからね(爆)

(無事、NORAまでエスコートできました)

お酒もぜんぜん詳しくないのだけど、いつも珍しくて素敵なお酒を選んで出してくれます。

これは、なんと梅酒なんですが。
いろんなのが入ってて薬酒みたいで美味しかったです。



蝋梅まで入ってるーー!!!
ものすごく香りが良いんですよね。


個人的には、ホットサンドがほっぺが落ちるくらい美味しかったです。



あと、原木椎茸のグラタン、、、、、
うっっっまあああああああああああ


原木椎茸の旨みがすっごいするのに、ちゃんとクリームと馴染んでて。
びっくりしました。
これも、ワイン好きな人はグイグイいけちゃうんじゃないかな、、、

この時出してくれた「ナントカワイン」も、甘くてすごくすごく好きでした。
、、、、、、、、何ワインでしたけね、、、、、、

多分このチーズケーキもグルテンフリーですよね?
めちゃアッサリ。そんなに甘くない。
きっとこれも酒のアテ(わたしは普通にデザートとして食べちゃったけど)


15ml 4000円のお酒もありました、、、
お酒は飾るもんじゃない!飲むもんだ!!!だそうです。


漢前🥺(きゅん)



お酒が飲める方は、きっと楽しすぎる時間になると思いますが、ランチの時間は普通に有閑マダム様たちも食事にいらしてました。

女性だけでもなんなら1人でも入りやすいお店だと思います💕

あ、ああわたしは無理ですよ。ひとりで食べ物屋さんに行けません。
最近、ファーストフードにも行けなくなってきました(謎)


みんなわたしを連れてってください(保護活動)


書いてたらまた行きたくなりました☺️


そうそう、水仙さまとは実は「ソウルメイト」でした、、、!

すごくないですかっっっ。

なおみん先生に続き、、、
なんか、食にこだわり抜いてる人ばっかりだ。
わたしのソウルメイト。

これからもお世話になります🙇‍♀️


かつらこ。





いいなと思ったら応援しよう!