![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70971553/rectangle_large_type_2_7b37c1c85b7b7899d16bbeb1de577319.jpeg?width=1200)
ボイドタイムに願い事をしても良い?
最近、よく聞かれることなんですが、「ボイドタイムに願い事をしてはいけないの?」
ボイドタイムは西洋占星術の考え方で、月のエネルギーが無効化すると言われているみたい。
占星術は詳しくないから、ここからは私の感覚での話になるけど、感情の起伏や過去の記憶で心が乱されやすくもなるので、願い事を書くのには適していないという事なんでしょうね。
でも、私はボイドタイムは気にしていません。
新月のたびに願い事を書くわけではないし、ボイドタイムを気にしていたらやりたい!書きたいと思ったタイミングとずれてしまうのよ。
西洋占星術は好きだけど、太陽星座と月星座しか分からない。
ホロスコープやハウスと言われても、なんか難しくて覚えてないというレベルなので、余計に気にしていないのかも。
月のエネルギーは感じるし、新月からの満ちるエネルギーの後押しで願いを叶えたいけれど、現実の生活や行動が不便なのは嫌なので(笑)
わざわざ制限して生きづらくなるなら、そういうのは取り入れないというスタイルでも良いと思いますよ。
でも、やっぱり心配・気になる方はボイドタイムを避けてくださいね。
どっちの方が心穏やかに過ごせる?
どうすれば生きづらさを感じない?
理想の自分なら、どっちを選ぶ?
誰かがダメだと言ったからって、違和感あるなら無視してOK!
どっちが楽できるかより、どっちを選べば楽しくいられる?
答えは必ずしも1つじゃないから、自分にとっての正解を選択するのが大事。
誰かに否定されたとしても、自分がそれで良いと思うなら、それが正解!
新月に願い事を書いても、なかなか叶わない方はこちら
▼ ▼ ▼
新月の願い事にプラスして書くと叶いやすい書き方【保存版】
いいなと思ったら応援しよう!
![スピリチュアルヒーラー・桂川ゆり子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53020584/profile_a29908d50171efd227bb33d1279faff1.png?width=600&crop=1:1,smart)