![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159524054/rectangle_large_type_2_ad0eac62b13a70f16b95d10dad2875d5.png?width=1200)
「恋人欲しいから自分磨きする」が危険な理由
マッチングアプリで出会った人と良い関係まで進んだ。
だから、告白してみると「友達のままがいい」と。
くっそ!!!!
自分磨きして見返す!ピラティスを始めようかな?
こんなことを考える人が多いし、ドラマでも定番。
しかし、本当にこの考えは正しいのでしょうか?
そもそも、恋人関係に進めなかった理由は?
あなたに魅力が無かったからですか?
私は違うと思います。
なぜなら、あなたはいい関係までは進んでいるから。
![](https://assets.st-note.com/img/1730018822-0c1TebfzHd8JOSVIh9goUkNK.png?width=1200)
関係性の概略が上図です。
あなたに魅力がない場合、1の知り合いまでです。
マチアプに女性はたくさんいます。
ダメなら次ですよね?
なのに、あなたと会うのはあなたに魅力がある証拠。
つまり、すべきことは自分磨きではありません。
恋人関係に求められる条件を学び、実践すべきです。
恋人関係に求められる条件は何?となるでしょう。
この記事で、その答えを提案します。
私は、20代男性で5年以上恋人と付き合っています。
そして、今回は女性の友達を考察した内容です。
この記事を読むことで、すべき行動が分かります。
自分磨きを続けていては恋人はできません。
あなたに恋人ができない原因は別にあるからです。
自分磨きを続けても恋人ができない理由
あなたに足りないのは魅力ではありません。
相手はあなたの魅力を十分に理解しています。
だから、相手はあなたと複数回会っているのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730021883-lvca3SEZXR7jFgzUQG9wNPWH.png?width=1200)
相手は、あなたのことを上図のように評価しています。
あなたに必要なのは条件B,C,D,Eの評価を高めること。
そして、この条件B,C,D,Eは一人ではできません。
このことを次のところで説明します。
恋人が求めていることは何か
求めているものは「自分への理解」や「一緒に居て幸せになる未来」です。
これは、付き合ってからの恋人関係でも同様です。
相手のために「もっと可愛くなる」と言う人。
なぜですか?
可愛い彼女を自慢できることは嬉しいです。
しかし、求めているのはそれ以外かもしれません。
相手の幸せを考えるなら、本当に相手が望んでいることを叶えてあげましょう。
このために必要なのは「対話」です。
つまり、恋人作りに必要なのは自分磨きではなく、
相手のことを理解する力です。
これは一人では、できないことです。
そして、一朝一夕でできることでもありません。
少しずつ日々地道に意識していくしかありません。
これは少し難しい。
もう少し簡単に相手を釘付けにする方法があります。
男の心理をうまく使った方法です。
ぜひ、参考にしてください。
男の考えを知って良い恋愛をしたい人
これは「友達のままがいい」という男の心理を学べます。
あなたがつまらない男に時間を使わずに良い恋愛に時間を使うために必要なことです。