マガジンのカバー画像

MBAものがたり

48
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

厳しいけど、わたくし米良がいつも言っている話(30秒程度で読めます)

こんにちは米良です。 今週末はオフで、家族で箱根温泉に来ております。オンラインミーティン…

女医がなぜMBA?|救急救命医からMBAへの挑戦

こんにちは。 今回は、現役の医師をしながらBOND-BBT MBAプログラムを受講しているの森野杏子…

子供3人を育てながら海外MBAを取得されたスーパーママ筒井さんのお話

MBAを取得した後にキャリアはどう変わっていくのか? MBAの価値とはいったい何? とても良く…

MBAホルダー対談|100万人に1人のレア人材になる方法を考える

今回は、外資営業→海外MBA→外資コンサルというユニークなキャリアを持つ川根靖弘さんのイン…

リーダーシップとは自分の人生の運転席でハンドルを握ること

本日は2012年に出版されたリーダーシップの名著、伊賀泰代さんの「採用基準」について書いてみ…

会いたい人に必ず会う方法|圧倒的な熱量・行動量で出会いを引き寄せる!

こんにちは。 突然ですが、いま会いたい人はいますか? わたくし米良は人と会うことが大好き…

働く女性にとってMBA取得の必要性とは?

これまでもMBAに関する記事を紹介してますが、今回は「女性MBAホルダー」について書いてみたいと思います。 慶應大学院卒、税理士、MBA、元BIG4勤務、独立起業、という華々しいキャリアをもつ森田貴子さんにインタビュー行い、「働く女性にとってMBA取得の必要性とは?」について伺いました。 インタビューの動画はYouTubeにアップしておりますので、ご興味あれば併せて動画もご覧くださいませ。 森田さんがMBAを志したきっかけは?独立して設立した会社において、クライアントの

転職回数11回を誇るMBAホルダーが語る「転職メソッド」

今回は「転職」というワードを取り上げようと思います。 最近では転職するのも珍しくはなくな…

わたくし米良がMBAを志したきっかけ&オンライン海外MBAを選んだ理由

ここまでMBAに関して様々な記事を書いてきましたが、そもそも、わたくし米良がなぜMBAを取得し…

MBAにかかる費用|今さら聞けないMBAの基礎をMBAホルダーが解説

MBAと聞いて皆さんはどのようなイメージを持ちますか? そもそも何それ?という方から、聞い…

MBA取得後、ビジネスコーチ・コンサルタント・経営学研究者として独立された武部さん…

MBAを取得した後にキャリアはどう変わっていくのか? とても良く聞かれる質問です。このよう…

MBAホルダー1,000人以上のコミュニティ管理者が語る「オンライン海外MBA」

MBAと聞いて皆さんはどのようなイメージを持ちますか? そもそも何それ?という方から、聞い…

MBA取得後に家業の経営者から、大手外資企業へキャリアを広げた久貝さんの話

MBAを取得した後にキャリアはどう変わっていくのか? とても良く聞かれる質問です。このよう…

初心者でもわかる!東大卒MBAホルダーに学ぶコロナ時代の投資戦略

いまや「コロナ」が時代のキーワードといっても過言ではないですね。 さて今回は「コロナの時代の投資」について書いてみたいと思います。東大卒MBAホルダーの栫井俊介さんに聞いてみました。 栫井さんの投資の方法は?いかなる状況下でも基本のスタンスは変えないということが大切です。「いい企業を安い時に買う」ということを信念としています。 現在コロナだけど投資していいの?今コロナで株価が安くなっていることは間違いないです。なので長期投資を考えると安いときに買うという意味では買いのタ