ラジオ投稿日記

番組
こねくと(火〜木)

投稿
火曜日
わたくし、とある理由(薄毛)から坊主にしています。なので,日差しが強い時は頭皮が痛く,寒い時は寒くて頭皮が痛くなるので帽子は欠かせません。

今年の3月頃だったと思います。
妻とバス旅行で神戸に行きました。
その日は少し肌寒くて、僕の頭も寒くなってきました。
そんな時に限って帽子を忘れました。
これは風邪をひきかねない。
そう思い、なんとか帽子を手に入れたいと思っていました。
お昼の自由時間に妻と神戸の高架下にある商店街を歩いている時,すごく雰囲気のいい帽子屋を見つけました。

似合うのがあればいいな。と,そのお店に入ってみました。

おしゃれな帽子が並んでいる中、僕はハンチング帽を手に取りました。

僕は頭が大きいのでデザインが良くても頭に入らなかったり、被れてもバランスが悪かったりとなかなか決められないのですが、そのハンチング帽を被った途端,自分も,妻も、店員さんも全員が「似合う」と呟くくらいしっくりとした帽子を見つけてしまいました。

値段は確か8000円。

自分的には高い!と思いましたが,これほど似合う帽子も滅多に出会えないので即買い!

この夏はそのハンチングが僕の頭皮を守ってくれました。

ありがとう!

これからの時期もどうぞよろしく!

水曜日
見方が変わったといえば,料理をする事にたいして見方が変わったかもしれません。

僕は料理と言うのはきちんと調味料や具材の量を測って、段取りよく、順番を守って行わないとうまくできないと思っていました。
何かと適当にな僕はあまり料理をしなかってのです。が、次女が料理をする姿を見て見方が変わりました。
次女は,適当に具材をいれ、調味料を入れて作ってくれます。残ったスープをごちゃごちゃしてカレーにしたり、決め事なしに作ってくれます。
それが大体美味しくできています。
そっか。
そこまで固く考えなくてもいいのかなと思うようになり、今度何か作ってみようかなって思うようにもなりました。

ただ。
もう一度同じ料理を食べたいと次女に言っても「適当だから作れないと」よく言われます。

木曜日
こんにちは。苦手なシチュエーションですが、大勢での飲み会が苦手です。
少人数なら参加できるし楽しめるのですが、大勢で飲み会をすると、雑音のような話し声を聞いてると、頭がクラクラしてきます。そもそもお酒もそれほど飲めないので苦手以外の何者でもありません。

なんとかなりませんかね

・・・不採用

い、いいんだ!
今週は蓮華100変化のチェキが欲しいだけだから!
ふん!だ!

しかし。本当のことを言えば
ステッカーが欲しいのです。

ステッカーをカブに取り付けた箱に貼ったんですが,見事に剥がれてきました(汗)
やはり外用ではないのですね・・・

以前もらったおとなりさんのステッカーも剥がれてきました。2枚目を投入したのに(汗)

クゥー!!!厳しい!!

今回の投稿は概ねそのまま。
帽子の金額が違うかもとかありますが(もう少し安かったかも)
苦手なシチュエーションの大勢の飲み会はほんとに苦手。昔はトラウマ級に苦手でした。とか。
以前も書いたかもしれませんが、次女の料理は再現してもらうのは困難。
とか。

明日はおとなりさんの9月最後の放送日。

採用されて坂口アナ特製新聞が欲しいなーって思ってます。

どうなるか。




いいなと思ったら応援しよう!