ラジオ投稿日記(7/3)その2

番組
山崎怜奈の誰かに話したかったこと

テーマ
下半期本気出す

投稿
去年の誕生日にウクレレを買いました。
あれから10ヶ月。

練習をしていません。下半期は本気出して弾けるようになりたいです!

不採用

去年
ウクレレを買いました。
そこで思ったのは・・・こっちじ「なかったなぁー!という事。

多分鍵盤系の方が良かったかも。

ピアノとか。

小学生の時、鼓笛隊という制度があり、4.、5年生はピアニカを弾き、6年生は大太鼓、小太鼓、鉄琴、アコーディオン。
ボクはアコーディオンをやっていた。
今思うとよく弾けるようになったなと思うけど、もしかして素養があったのかも。少なくともウクレレよりは。

まあ、楽器の才能自体がない可能性のが高いけど。

まあまあ、練習しろっていう話だけどね。

実は・・・ウクレレネタで投稿して読まれています。

それは去年の9月ごろ。ウクレレを買った次の日。#ふらっとではこんなテーマが。
「今年もあと100日。残りの日数で何やる?」
これに「ウクレレを弾けるようになる。星野源さんの曲を弾きたい」と投稿。見事採用!

高橋ひかるさんに読まれました。

そして「ふらっとフラッシュに送って欲しいなぁ」と言われたのを覚えてます。

ええ。その時はやる気満々でしたよ。

なんなら、星野源のオールナイトニッポンのジングルのコーナーに送りたい!って思ってますよ。今でも。

理想は高く、現実は厳しい・・・

とりあえず、頑張るかな。



いいなと思ったら応援しよう!