ありがたや
変わりたいと考えている人でも素通りしていることは多いです。
例えば、まったく同じことを言われても、気にならない、もやもやする、腹がたつ。
思い当たることがあるという方は思い込みに気づくチャンスです。
同性に言われたら気にならないけど異性からだと許せない
上司ならすんなり聞けるけど後輩からだと腹がたつ
妻に言われると許せないけど職場の女性なら気にならない
隣人なら聞き流せるけど家族からだと黙っていられない
冷静に考えて見てください、おかしくないですか。
同じことを言われたのに出てくる感情が違っていて、それを当然だと思っている。
自分で作った感情を人のせいにしてしまう。言われたら迷惑ですよね。
誰が得をしていると思いますか。
何を満足させてるのでしょう?
相手に思い込みでレッテルを貼っていませんか。
貼られたから、自分も貼るようになっていませんか。
自分が貼ったレッテルを剥がせるのは・・・
それをわざわざ相手が教えてくれています。
後光が差して見えるかも。