
国民年金基金の掛け金編【A型からⅤ型まで】
フリーランスになって
事業が軌道に乗り始めたら
国民年金基金の加入を検討してみましょう
今回は国民年金基金について解説します。
✅国民年金基金
国民年金基金は、自営業・フリーランスなどの国民年金第1号被保険者の方々が安心して老後を過ごせるように、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せして加入できる公的な年金制度です。
全国国民年金基金より引用
つまり、第2号被保険者の厚生年金の
代わりと言ったところでしょうか?
では掛け金はいくらなのでしょうか?
✅掛け金
掛け金は実は7種類の中から
選ぶ選択型になります。
⭐終身型のA型・B型
亡くなるまで続く保証
⭐確定型のⅠ型・Ⅱ型・Ⅲ型・Ⅳ型・Ⅴ型
支給期間が(決まっている)確定している
の7種類です。
終身型
⭐A型
・65歳から終身年金を受け取れます。
・年金受給前または保証期間中に
亡くなられた場合、遺族の方に一時金が支給されます。
🔴保証期間は15年で
🔵掛け金は1万から2万円
⭐B型
・65歳から終身年金を受け取れます。
・遺族一時金はありませんが、その分掛け金が安い
🔴保証期間なし
🔵掛け金は1万から2万円
確定型
65歳から支給開始
保証期間分だけ支給される
⭐Ⅰ型・Ⅱ型
🔴保証期間15年(Ⅰ型)・10年(Ⅱ型)
🔵掛け金は5千円から1万円
60歳から支給開始
⭐Ⅲ型・Ⅳ型・Ⅴ型
🔴保証期間は
Ⅲ型(15年)・Ⅳ型(10年)・Ⅴ型(5年)
🔵掛け金は5千円から1万円