見出し画像

引継ぎ業務

引継ぎ業務ってやっぱり個人の信用が一番大事!

いくらそれまで良い関係の得意先であっても担当者がかわった途端に仕事量や問い合せが減ってしまう!なんて事ってあるんです。

どうしてそんな事が起きてしまうのか?

原因は相手先の担当者との相性なのかな?いいえ、違います。

一番大きな原因はそれまでの関係(前任者の信用)を自分のものと勘違いして相手(得意先)との信頼関係を築かないまま自分のペースで進めてしまっている事です。

そこで!
これから年度末に向けて転勤、異動、転職など様々な場面で引継ぎをする。受ける。どちらにも上手く対応するための3箇条教えます!

  1. 明るく笑顔で元気に対応する

  2. 依頼人からの約束を必ず守る

  3. こまめに連絡を取る

以上

そんなのわかってるよ!でも意外とできていない。
引き継ぐ相手にも伝えられたら3つなので簡単に教えられるので伝えてみて下さい。

個人の信用をつくることが一番大事なんです。

いいなと思ったら応援しよう!