
おうちでとれたてバジル#7
皆様、いかがお過ごしでしょうか?昨日も本日も関東は最高気温37℃を叩き出しており、先週の暑さでも涼しかったねと思うこの頃です。エアコンを効かせてご自愛ください。プランター栽培も朝晩の水やり忘れないように!旅行等行かれる際には、別途対策が必要ですね。
バジル栽培が佳境に入ってきましたので、また報告します。一番伸びているバジルが30cmをすぎたので、ノウカノタネのブログを参考に摘心を行いました。背が高くなって倒れるのを防ぐためと、収穫量を増やすためです。
摘心前の写真です。30cmってあっという間にすぎますね。大学時代に生協で買った定規です。30cmサイズをゆうに超えてます。

下の図の中心の芽をハサミで切りました。赤線でアピールしてます。これから秋まで、適宜、摘心して、どっさり収穫したいです。

まだ、バジルソースを作るには、葉の終了が少ない(レシピだと葉50g(100枚)必要)ので、お手軽ピザをつくりました。材料は、餃子の皮、ピザソース、バジル、ミニトマト、バジルソース、生わかめ、茹でたエビ、チーズ、ピーマン、玉ねぎ、ソーセージ、茹でアスパラガス、茹でマッシュルームです。ホットプレートで蓋をして、5〜7分でできました。ピザを作成するのに急いでいて、写真はありません。餃子の皮の写真だけ添付します。4人で36枚分食べたらお腹いっぱいになりました。

レシピの参考にしたサイトを載せます。
バジルに黒い斑点がでて、歯に食べられた跡があり、おかしいなと思ったので、虫(ベニフキノメイガ)を退治した話をのせて終了とします。



楽しいバジルライフを!