![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81986226/rectangle_large_type_2_2775f538aec63ea9f0b0f11992b23aab.jpeg?width=1200)
新サービス 『FUELHAPPINESS(フエルハピネス)』をリリースしました!!
FUELHASHは新たなプロジェクト「FUELHAPPINESS(フエルハピネス)」を発足し、2021年7月1日より第一弾のNFT販売を開始しました!
初回販売分は残り20個となっております!
本記事を読み、NFTプロジェクトに共感いただければ、是非ご購入ください!!
💡 本記事を読んで分かること
・サービスの概要
・インセンティブ
・NFTの購入方法
サービス概要
FUELHAPPINESSはNFTを通じた、社会貢献プロジェクトです!当社の公式マスコットキャラクターのモデルである保護犬「らんまる」が幸せの輪を拡げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656553039189-LsgR677C0e.png?width=1200)
幸せ①:社会貢献
NFTの売上は、ウクライナへの人道支援及び保護犬支援のために寄付を行います。
幸せ②:ハッシュレートボーナス
らんまるNFT保有者がFUELMININGのハッシュレンタルプランを購入すると、購入額の5%分のハッシュレートが追加で付与されます。
幸せ③:ハッシュレート宝くじ
NFT保有者は、最大で100万円分のハッシュレートが当たる宝くじへの参加権利を獲得できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656640462743-DeOAp3fX3e.png)
話題の国内発NFTアートプロジェクトVeryLongAnimalsとのコラボレーション
part1. コラボレーションNFT販売
ベリーロングアニマルズ1体、ベリーロングアニマルズベイビー2体のオークション販売を実施します。オークションの売上は全て寄付に回します!
※こちらのコラボは終了しました。たくさんのご入札ありがとうございました!
part2. NFTプレゼント
FUELHAPPINESSのNFT購入者のうち抽選で1名様に、ベリーロングアニマルズベイビー1体、ポテト100×10本(=1ちくわ)をプレゼントします!
購入方法
購入のおおまかな流れを説明していきます!
準備1:MetaMaskからウォレットアドレスを作成
まずMetaMaskを使って、NFTを買う上で重要なウォレットアドレスを準備します。
MetaMask(メタマスク)とは、イーサリアム系の暗号資産や、DApp、NFTを管理するアプリです。その際のアカウント(のようなもの)がウォレットになります。
Chrome版、FireFox版、スマホアプリ等が存在しますが、今回は筆者はChorme版を使いました。作成に必要な時間はおよそ3分ほどでした。
以下の記事がとても丁寧に解説してくれているので、こちらをご参照ください!
設定が完了したら今後の利便性のため、画面の右上よりMetaMaskをツールバーのところに表示しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1656554308741-Yj27HBTmgF.png?width=1200)
準備2: OpenSeaとウォレットを接続
次に、NFT市場であるOpenSeaに今作成したウォレットを接続します。
今回のFUELHAPPINESSでご購入いただいたNFTを、OpenSea上でお客様の元に所有権を移行するために、ウォレット接続が必要となります。
リンクよりOpenSeaを開いたら、右上のアイコンをクリックします。すると、次のような画面になるので、MetaMaskを選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1656557368835-uePyLp7yst.png?width=1200)
選択後に画面が遷移し、MetaMaskとの接続画面が出るので、「サインイン」、「署名」を行えば、接続完了です。成功していると、次のような画面が確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656557725227-jRytlAAKIg.png?width=1200)
手順1: 公式サイトよりアカウント作成
まずはこちらの公式サイトより、アカウントを作成してください。
必要情報を入力した後に、先程作成したウォレットアドレスを入力します。
ネットワークが「イーサリアムメインネット」であることを確認し、アカウントのウォレットアドレスをコピぺします。アドレスを手入力すると、誤入力が起こりやすいので注意してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1656641056015-IThjHpDAt3.png?width=1200)
万が一、ウォレットアドレスの誤入力があった場合でも、返金は致しかねます。
手順2: NFTをリストより購入
アカウントを作成後にNFTの購入が可能になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1656555380606-aGGSJ7hfWa.png?width=1200)
サイトのNFTリストよりNFTを選択し、「カートに追加する」または「今すぐ購入」のいずれかを行います。
手順3: ご購入手続き
「今すぐ購入」または右上のカートのアイコンより、ご購入手続きに移ります。
お支払い方法は、
1. 銀行振込
2. JPYC
のいずれかになります。
請求先住所を入力して「お支払いに進む」をクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1656640818070-DOcPiKn0OT.png?width=1200)
入力情報に間違いがないことを確認し、お支払い方法を選択の上、「ご注文完了」をクリックしてください。
手順3.5.1: 銀行振込でのお支払い
ご注文完了後画面上に出てくる口座に、ネットバンキング、またはお近くの銀行にて、ご注文から三日以内にお振り込みください
(口座情報は、登録したメールにお送りいたします。)
![](https://assets.st-note.com/img/1656641478351-Nzr4ZHEq1n.png?width=1200)
手順3.5.2: JPYCでのお支払い
ご注文完了後画面上に出てくるウォレットアドレスまで、Polygonネット上でJPYCをご注文から三日以内に送付してください。
(ウォレットアドレスは、登録したメールにお送りいたします。)
![](https://assets.st-note.com/img/1656641577110-EvXGCEPCHF.png?width=1200)
Polygon上でのJPYCの購入方法は以下の記事が比較的わかりやすいです。
自身のウォレットに、JPYCが入金されたことを確認したら、MetaMaskの「送金」より、FUELHASHの送金先ウォレットアドレスに入金してください。
手順4: OpenSeaでNFTを確認
ご購入後手続きが完了したら、FUELHASHが保持するらんまるNFTの所有権がお客様に移動します。
そうすると、NFTがOpenSeaのプロフィールの欄で確認できます。今回は、NFTが「Hidden」のスペースに送られてくるので、こちらより確認してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1656642616222-W8YQEnAWjH.png?width=1200)
手順4.5: HiddenをUnhideする方法
ご購入いただいたNFTがHiddenにある場合は、他人がそのNFTを見ることはできません。
自身の所有するNFTを他の人にも閲覧可能にするには、Unhideを行う必要があります。
こちらの記事を参考にしてください。
ただし、HiddenにはスパムNFTが送られていることもあるため、こちらはUnhideしないようにしてください!
まとめ
今回は、当社の新プロジェクト「FUELHAPINESS」について解説しました!
NFTを通じて幸せの輪が広がっていけば幸いです!
購入はこちらから⏬