【最新版】FUELHASH レンディングサービスについて
こんにちは!FUELHASHインターン生のYUUKIです。
今回は、弊社レンディングサービスについて解説しています。
何度かレンディングについての記事を書いてきましたが、
その後対象通貨が増えたり変動金利型レンディングの提供を開始したりユーザー数が増えたり、、!
最新情報を盛り込んで記事を更新✏️✨
そして
「レンディングって何?」
「クリプトレンディング・クリプトレンドってどんなサービスなの?」
という方も、この記事を読んでレンディングについて知ってもらい、
レンディングを始めるきっかけになれば嬉しいです😊
是非ご覧ください。
仮想通貨のレンディングとは?
まず初めに、レンディングについて簡単に説明します。
レンディングとは、
保有している金融資産を貸し付け、その見返りとして利息を得ることです。
つまり、仮想通貨(暗号資産)のレンディングは、仮想通貨を利用した貸付サービスのことです。一般的な貸金業と同様に、仮想通貨のレンディングは個人や企業に仮想通貨を貸し出すことで利益を得るビジネスモデルです。
仮想通貨のレンディングプラットフォームは、仮想通貨を預けたい個人や企業を借り手とし、仮想通貨を貸し出すことで利益を得る貸し手として機能します。貸し手は預けた仮想通貨に対して利子や手数料を受け取ることができます。
一般的な仮想通貨のレンディングの仕組みでは、借り手は自身の仮想通貨をプラットフォームに預け、それを担保として借り入れることができます。借り手は通常、預けた仮想通貨の一部を貸し手によって売却されることなく保持しながら、利息や手数料を支払うことになります。
仮想通貨のレンディングの主な利点は、仮想通貨保有者にとって利益を生み出す機会を提供することです。仮想通貨を保持しているだけでは利益を得られない場合、仮想通貨のレンディングによって仮想通貨を貸し出すことで、利息を得ることができます。
ただし、仮想通貨のレンディングにはリスクも存在します。貸し手が信頼性のないプラットフォームに仮想通貨を預けると、預けた資金を失う可能性があります。また、仮想通貨市場の価格変動によって貸し手や借り手が損失を被る可能性もあります。そのため、仮想通貨のレンディングを利用する際には注意が必要です。十分な調査とリスク評価を行い、信頼できるプラットフォームを選ぶことが重要です。
クリプトレンディングとは?
このレンディングの仕組みを利用したものが弊社サービス
「クリプトレンディング」です。
「クリプトレンディング」は、皆様がお持ちの仮想通貨を弊社に貸し出していただき、弊社がそれを運用し、利息を皆様にお渡しするというサービスです。
予め決まった利率・期間を選んで資産を貸し付けるだけなので、
投資スキルも不要で手間をかけずに安定した資産運用が可能です。
以下の記事でクリプトレンディングを始めるに至った背景や、
レンディングのメリット・デメリットなどについて書いていますので
こちらも併せてご覧ください。
対象通貨
2022年11月にクリプトによる資産運用サービス「クリプトレンディング」の提供を開始し、当初の対象通貨5種類から、現在では対象通貨が7種類となりました!🪙✨
本サービスの基本情報は、下記の通りです。(2023年7月19日時点)
安心安全◎クリプトレンディング・ファクトシートを公開
新たに日本で人気のある通貨を追加し、サービス提供開始以降多くの方にご利用いただいているクリプトレンディング🪙
先ほども記述しましたが、多くの利点がある反面、信頼性のないプラットフォームに仮想通貨を預けると、預けた資金を失ってしまうほど大きな被害を被る可能性もあります。
そこで、適切な情報公開により不安軽減し、これからもお客様に安心してご利用いただくために、弊社では「クリプトレンディング」の提携運用先であるシンガポール金融当局(MAS)からCapital Market Service Licenseを取得している事業者における運用実績をまとめたレポート、「クリプトレンディング・ファクトシート」を公開しました!
ファクトシート概要
《エグゼクティブサマリー》
クリプトレンディングは、ICR(Internal credit rating)で一定以上の評価を得た取引先にのみ資産を貸し付けており、お客様に原資産で安定した利回りを提供します。
また、透明性のある市場レートが毎日更新されるため、安心して資産運用ができます。
クリプトレンディングに預けられた仮想通貨は、主に過担保ローンやマージンローンの資金調達に使用され、運用されています。
そして、担保の99.5%は取引相手からBTCおよびETHとして提供されます。
過担保ローン、マージンローンでは、基準に基づいた評価や、継続的なリスク監視を行うことにより、安定運用が可能であり、安心してご利用いただけます!
⭐️以下の記事中、「レンディング事業:『クリプトレンディング』『クリプトレンド』」で、ファクトシートや運用についての詳しい内容が記載されていますので是非ご覧ください!
開始2ヶ月で累計レンディング残高1億円を突破/5ヶ月後には4億円突破!?
また、クリプトレンディングは
開始2ヶ月で累計レンディング残高1億円を突破しました❗️🎉
さらに、開始から5ヶ月後の4月には累計レンディング残高4億円を突破し、
多くのお客様に継続してご利用いただいております。
他社比較
他社と比較してみても、弊社サービスでは多様な対象通貨と高利率を提供しており、お客様にとって利用しやすいサービスとなっています。最小貸し出し数量も50USDC/50USDT〜と低めに設定し、難易度を下げることで、誰でも手軽に仮想通貨投資が可能です。
変動金利型レンディング「クリプトレンド」
固定金利型に加え、2022年12月に変動金利型レンディングサービス
「クリプトレンド」の提供も開始しました。
「クリプトレンド」は、仮想通貨価格のトレンド「ブル」「ベア」を予測した上で保有している仮想通貨を貸し付け、基準時点の仮想通貨価格によって、報酬として得られる利息が変化する運用方法です。
プランには2つの基準価格と利率が設定され、それぞれの基準価格以上・以下の場合には、最大または最小の利率が適用されます。基準時点の価格が2つの基準価格の間に位置する場合は、その価格に応じて利率が変化する仕組みです。
通常、仮想通貨の売買を行う際には価格の上下を予測しますが、予測とは反対の値動きをした場合、資産はマイナスとなってしまいます。
「クリプトレンド」では、予測通りの値動きとなった場合に高い利息を得られるのはもちろんのこと、貸し出された仮想通貨を安定運用することで、
万一予測と反対の値動きをした場合でも、一定の利息を獲得することが可能な仕組みを実現しました。
詳しくは以下をご覧ください!✏️
レンディングサービスの詳細・ご利用
サービス詳細:FUELHASHコーポレートサイト「クリプトレンディング」
サービスのご利用:サービスサイト「クリプトレンディング」
サービス詳細:FUELHASHコーポレートサイト「クリプトレンド」
サービスのご利用:サービスサイト「クリプトレンド」
最後に…
最後までお読みいただきありがとうございます✨
今回は、弊社レンディングサービスについてまとめてみました。
資産形成について迷っている方の参考になれば幸いです!🕊
当社では、これからも、資産運用のポートフォリオに「クリプトを、当たり前に。」取り入れられる社会を作るべく、引き続き取り組みを進めてまいります。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください✉️
お問い合わせ:Support@fuel-hash.com