![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149087307/rectangle_large_type_2_d65cdfb76b2f070dc220795a20376a06.png?width=1200)
【44歳の独立記 Day 544】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元来「無言実行」の考えのもとで、公私ともにやってきましたが、
44歳を迎え起業することに。
そんな私の起業後のうまくいったこと、いかなかったこと、が今後スタートアップしたい方々の参考になればというのと、1年後、2年後の自身の振り返り題材にしたいと思い2年目も日々の出来事などをお届けしています。
共感できることがあったら「スキ」していただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Project 100 vol.6:Think The Market!】
「久々の感触」
3年ほど前にお会いし、その方主催の会に不定期に参加しています。
本来ITに関わる企業が中心の会なので私は門外漢なのですが、業界問わず必要な情報もあるだろうということで一部私のような者も交じって参加させてもらっています。
いっときはIT以外の参加者が過半数を占めているような回もあり、自分が言うのもなんですが、これは何の集まりなんだっけ?となることもありましたが、今回は久しぶりにがっつりIT関連のプレゼント聞くことが出来ました。
そんな中で1社物流倉庫会社の方がいました。
その会社は社内のDX化などの観点で情報収集の為に参加したようですが、私としては唯一と言えるくらい辛うじて接点のある業態の会社でしたので、ご挨拶させていただき、早速お打合せの機会をいただくことに。
あらためて会うのは少し先の予定ですが、建物設備に関してどのような課題があるのか、或いは大きな倉庫なので、何かコスト適正化に関して提案できることがあるのか、等々お会いするのが楽しみなアポイントです。
ぷちめも
・何を求められ、何が提供できるか??
56 days to go