【44歳の独立記 Day 91 】
【Project 100 vol.1:Road To Start Up!】
色を持たないことの強み
今回もきっかけとなったトピックは「有料老人ホーム入居紹介」サービスでした。
先日お会いした方と互いの業務について話をしている際に、「有料老人ホーム入居紹介」サービスについて話をしてみました。
例に漏れずこの方も、「有料老人ホーム入居紹介」というサービスがあることを知らず、驚くとともに「これから絶対必要じゃないですか?!」と関心を持ってくださいました。
この方がお世話になっている経営者が、新たな取り組みを準備しており、その新規事業と相性が良いのでは?ということでお取次ぎいただき、ご挨拶に行ってきました。
開店間近というお店は、かわいらしく、こじんまりしつつもスッキリした内装でした。
この方は60代で現役経営者+経営コンサルタントなどもやってらっしゃるようなのですが、これまでにいくつもの事業の多店舗化(FC化)を成功させるなど、実業の経験を経て後世にというか、後輩経営者に考え・ノウハウを伝えていこうとしているそうです。
無色
この方のお話から、中小企業の戦い方、企業の在り方、新規事業の戦略などはとても参考になりました。
そして何よりも
「無色」であることの強み
をとても強い共感を持ちながら話を伺うことができました。
専門性を持つということは「色」を持つことです。
「色」を持った事業体は他の商品を売れません。
そこに新たな「色」を加えていき、塗り重ねていくと、最後には「黒」になります。
そうならずに「無色」でいることの強み
悩み・迷いは続きますが、「百撰堂」がやりたいことは
カテゴリー毎に撰抜したアイテムをできれば百カテゴリー百アイテム用意し、既存リソース(スタッフ・取引先)で解決できない企業課題(ヒト・モノ・カネ)を抱えているお客様(主に法人)にご案内・ご紹介していく
といったことです。
特定の色を持たないこと
幅広い情報を武器にお客様の課題解決にあたること
やりたいのはこういうことです。
ぷちめも
・そろそろ人(お客様)と関わっていきたい??
9 days to go