
【44歳の独立記 Day 709】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元来「無言実行」の考えのもとで、公私ともにやってきましたが、
44歳を迎え起業することに。
そんな私の起業後のうまくいったこと、いかなかったこと、が今後スタートアップしたい方々の参考になればというのと、1年後、2年後の自身の振り返り題材にしたいと思い2年目も日々の出来事などをお届けしています。
共感できることがあったら「スキ」していただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Project 100 vol.7:Think The Business!】
「さてどうする?」
昨年度の売上の中で約6割を占め、今年度も売上の大半を占めている依頼元があります。
いわゆる大手管理会社なのですが、社内の方針変更に伴い弊社への相談が制限されそうです。
これまでは社内の工事部が対応できないものを営業の方が私に相談してくれていたのですが、工事依頼は工事部が主導する方針となり、コンサルの立ち位置を取っている弊社の利用が制限されそうとの話でした。
この管理会社との付き合いを継続する為に
・コンサルティング会社として登録業者となる ← 可能性薄い
・建設業を取り登録業者となる ← 時間がかかる
・他の工事会社と提携し、その工事会社で登録業者となる ← どこと組むか・幅広く依頼が来るか
・その他
めちゃめちゃ大きな問題が目の前に来ております。
ぷちめも
・さてどうする??
91 days to go