【44歳の独立記 Day 238 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元来「無言実行」の考えのもとで、公私ともにやってきましたが、
44歳を迎え起業することに。
そんな私の起業後のうまくいったこと、いかなかったこと、が今後スタートアップしたい方々の参考になればというのと、1年後、2年後の自身の振り返り題材にしたいと思って日々の出来事などをお届けしています。
共感できることがあったら「スキ」していただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Project 100 vol.3:Think The Concept!】
「きっと役に立てるはず」
「Day209」で他とはちょっと異なる交流会について書きました。
勧誘と言える勧誘もなく、情報交換の場(主に不動産案件)として各人が自分にとって必要な情報が出てくる場だから参加している会です。
実際に顧客の要望で土地や建物を探すとなった時に、知っている方同士の情報交換によりマッチングすることも少なくないようです。
「Day231」で書いたように、賃貸マンションの売買や管理をしている業者さん向けのアプローチを進めていく一環として、この会にも入会し、今月の会に参加して、簡単な事業紹介をしてきました。
その後すぐに移動しなければならなかったので、あまり時間が無い中でしたが、数名の方から「無料建物診断」や「コスト適正化」についてご関心の声をいただきました。
特にお一人の方からは、配管関係で今まさに抱えている課題があり、どうにかできるか?というご相談もいただきました。
内容がイレギュラーなので、結果としてどこまで出来るかというのはありますが、自身のネットワークで対応してお役に立ちたいなと。
ぷちめも
・別角度のサービスを探している人もいる??
62 days to go