見出し画像

あの日…

どうもカツオです。

昨日は、

これ

Katsu-Udaで、(グランドカラーストンのBa宇田さんとのインストユニット)

そよかぜ大根雄馬レコ発イベントに出演させていただきました!

2曲インストを演奏し、

ラストに大根氏の「DREAMER」をベースとベースで歌ってもらう
という流れやったんですが…

歌い出しの

あ の 日 ♪


まさかの
音とれず笑 

仕切り直しで

やっても   

音とれず笑

まさかの

歌い出し

あ の 日 ♪  のみ

自分が歌うはめに笑

なんとか

あの日からの↓

大根氏が歌う

何もなかったように笑

スイッチ切り替えすごいわ

よーー歌えたな笑

と思いながらも

パワーのある曲で

会場の空気も変わり

いい感じに演奏できました😊

楽しかったなー!

それと
昨日は、
おめでとう
が2つあって

11/22@ロックタウンでワンマンする
スタトラも昨日で完売!!おめでとう!!

そして
そよかぜ大根雄馬レコ発 おめでとう!!

今回のアルバムでは

2曲 作曲させてもらいました。

「日常ノート」
「傘の下で」

作曲依頼される時 よくあるのが
参考曲があって、
こんな感じにして下さい!
てのがよくあるのやけど、

大根氏の場合は

自由に!という感じだったので、

逆に作りやすかったのかも

自分の中でテーマを決めて

ライブで歌う大根を意識したりして、

まず大根が歌うバラードは凄くパワーがあって、人の心を掴みやすい
(知らんけど)

と思ってたので、

大根が書けそうで書けないバラードを作ってみようと思ってできた曲が、

「傘の下で」
という曲

そして、

なんばHatch単独公演も決定し、

Hatchはステージも広いので、

キッズダンス?やダンサーが入って
みんなで踊れる曲
があればいいのかな?と思い

できたのが「日常ノート」です。

昨日 ライブでは初めて披露ということで

正直 ダンスなどは
ノーコメント… にしときます笑

が、
想像以上に良くて

どんどん良くなっていくなーと確信

また聴けるのが楽しみ👍

ということで、

作曲紹介でした。

他の曲はどんな曲が入ってるのか?楽しみーー

と思ったんやけど、

よー考えたら

CDもらえてない!
おい!笑

てことで、
CD聴かれた方は感想などお聞かせ下さい😊

そんな感じで、

ZILCONIAのライブ告知も
たくさんされてますので
Xなどで詳細をチェックしていただきたいのですが、
(情報が多いとよくわからなくなると思いますので)

2024年 ラストライブも決定しました!!

ので、
そちらの詳細を↓↓↓

『ZILCONIA~忘年会ライブ2024~』

[会場]
京橋クンフーキック
大阪府大阪市城東区蒲生1-13-6 1F

[時間]
開場14:10 / 開演14:30

[料金]
3,000円(別途2ドリンク1,000円)

[チケット・入場順]
11/18 20時〜 整理番号 予約先着順
tiget.net/events/361264
(料金は当日、会場の受付で頂戴します)

今年はBIG CATやコネコレロックや
お陰様でたくさんライブできたし、挑戦もできました。

今年を振り返りながら

皆さんと楽しくライブできたらなーと思っております😃

是非
遊びに来て下さい😊

ではでは

いつも
いいね♥️
そして
サポート🎁

ありがとうございますm(_ _)m

またね〜

いいなと思ったら応援しよう!