
#114 肉体疲労と精神疲労
久々におばあちゃんに会いに行った。
年々衰えを感じるけど元気そうで良かった!
#年に最低2回は会う
#もう後悔はしたくない
実は先日まで
あまり調子が良くなかった。
というのも
いくら寝ても体が回復せず
眠気があったり無気力だった。
全ての事にやる気が起きず
微妙な状態で行っていた。
練習量は落としたくなかったので
練習量は変えずに
睡眠時間を増やし回復をはかった。
しかし一向に改善しなかった。
僕はあまりストレスを溜めない方なので
基本的に寝れば体は回復する。
しかし今回は違った。
色々と調べてみると
肉体疲労ではなく精神疲労ではないかと。
違いを簡単に言うと
肉体疲労は体の疲れ
精神疲労は頭の疲れと考えている。
冬から春になり
また梅雨の前の貴重な走りやすい時期なので
休みたくなかったが
ちょっとおかしくなりそうだったので
先日1週間がっつりトレーニングを休んだ。
ジムではエアロバイクとお風呂。
ビーチは30分程度の軽いウォームアップ。
#がっつりと言いつつジッとしてられないw
#回数は減らした
普段行かない買い物に行ったり
友人と会ってご飯を食べた。
すると気持ちがかなりリフレッシュされ
お陰で今はすこぶる調子が良い。
休養の必要性を改めて感じた。
もちろん休み過ぎてはパワーアップしない。
しかし
やり過ぎもパワーアップしない。
ここのバランスは僕の中で永遠のテーマ。
すっかりリフレッシュ出来たので
ギア入れて頑張ります!!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
以下、サイト(Base)をクリックして頂けると、かとたくの活動を応援する事が出来ます。
https://katotaku.base.shop/
もしBaseでの支援の仕方が分からない方は、コメントもしくはDM下さい。
かとたく