
#111 性弱説で考える
やりたい事が沢山あるから
ショートスリーパーに憧れるけど
なかなか上手くいかない。。。
#極一部の人にしか当てまらないのか
#潔く諦めるべきか
今回はダイエットを例にして
性弱説について書いてみる。
ダイエット出来ない人は
・暴飲暴食が多い
・運動習慣がない
・そもそも痩せる気がない
ここら辺が理由だと思う。
そもそも痩せる気がない人は今回置いておく。
#痩せたいけど私には無理
#あわよくば痩せれたらなという人
まずは暴飲暴食してしまう人から。
暴飲暴食をしてしまう人は
暴飲暴食をしたくしてしているのではなく
食べるもの、飲むものがあるから
暴飲暴食してしまう。
そして運動習慣がない人は
運動をしたくないわけではなく
運動するきっかけがないから
運動をしない。
だからダイエットが出来ない。
これらを性弱説で考えると
人は悪い事をしたくてするわけではなく
弱いから悪い事をしてしまうと考えた方が良い。
ではダイエットの場合どうしたら良いのか。
暴飲暴食を出来ない環境にする。
運動が習慣になる環境にする。
具体的に言うと
暴飲暴食をさせない為に
不必要な食べ物や飲み物を買わない。
置かない。
運動が習慣になるように
スポーツジムに入会する。
月会費を払う。など
これですぐに変わるとは思わないが
物事を性弱説で考えた方が
色々と改善策が思いつきやすい。
#人は弱い生き物なので
僕はお菓子やお酒の買い置きはしない。
あると食べたり飲んだりしてしまうので。
皆さんも自分の弱さを感じて
事前に止めている事はありますか?
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
以下、サイト(Base)をクリックして頂けると、かとたくの活動を応援する事が出来ます。
https://katotaku.base.shop/
もしBaseでの支援の仕方が分からない方は、コメントもしくはDM下さい。
かとたく