
#126 情報をシャットダウンする時間を作る
ジムに向かっていたら
目の前に棒を持ったおじいちゃんがいた。
すれ違いざまに何か見たら「孫の手」だった。
#よっぽど背中が痒かったのかな
僕は最近
散歩にはまっている。
行き詰った時や
頭を使い過ぎて疲れた時などにしている。
ポイントは
散歩の際に何も持たない事。
何もというよりも
携帯電話を持たない事。
めちゃくちゃお勧め。
携帯電話を持っていると
ついついSNSを見てしまう。
#YahooニュースやLINEニュースも
ただでさえ道を歩いているだけでも
多くの広告を目にする。
そこにプラスして携帯を見てしまったら
更に多くの情報が入ってきてしまう。
頭を休ませる為に歩いているのに
全く休める事が出来ない。
携帯電話を持たずに
ただボーっとしているだけで
頭がかなりリフレッシュされる。
#サウナの整うに似た感じかも
更にお勧めなのが
公園などのベンチに座り
目を瞑ってゆっくりと深呼吸をする事。
日々色々なタスクに追われていると
自然と呼吸が浅くなっている。
呼吸が浅くなると
脳に酸素が送られにくくなり
頭の回転が悪くなる。
後は疲労回復効果も落ちる。
ゆっくりと深呼吸するだけで
酸素が身体中に巡り
副交感神経も働きリラックス出来る。
忙しい毎日を送っているからこそ
携帯電話と距離を置き
情報(雑音)をシャットダウンする。
そしてゆっくりと自然な呼吸を繰り返し
リラクゼーション効果を高める。
めちゃくちゃお勧めだよ!
P.S.
目を瞑って深呼吸し
ゆっくりと目を開けたら目の前にカラスがいて
心臓が口から出そうになった。
#深呼吸する前よりも心臓がバクバクになった
#カラスは超嫌い
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
以下、サイト(Base)をクリックして頂けると、かとたくの活動を応援する事が出来ます。
https://katotaku.base.shop/
もしBaseでの支援の仕方が分からない方は、コメントもしくはDM下さい。
かとたく