![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166666322/rectangle_large_type_2_a7d51d9c756959a87a683decd7f11a9c.jpeg?width=1200)
思い出+リスト紹介
初めましての人が大半だと思います!
かとしと申します!
今回はチャンピオンズリーグ大阪2025の思い出と、使用した重力玉採用型サーナイトのリストを紹介したいと思います!
自分の成績があまり良くなく、流行するわけではないと思うので、あくまでも『こんなのもあるんやな』ぐらいで、あと1ヶ月のサーナイトデッキの参考程度にしていただけると幸いです!
自分のポケカ歴と実績
ポケカを初めて触ったのは約9年前で、
大会に参加しだしたのは中学校に入ってからなので
約3年前ぐらい。
実績は2024シティs3 ベスト4とよわよわです
(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1734847659-pCNHcr4u8Ik1idJZszLf56gS.png?width=1200)
思い出
1日目
今回のCLはDay2で参加したので、
一日目は観光でした👀
一緒に行ったのは幼稚園からの親友のえんじょい。
男2人旅です。
まずは京都のポケふたを見に行きました😊
意外と見に来る人は少なそうでした💦
![](https://assets.st-note.com/img/1734847851-ct3Whd0NowfRkumJA1LM2XUp.jpg?width=1200)
次に向かったのは京都の清水寺
小学校の修学旅行以来だったので
めっちゃ懐かしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734847758-UKaCqXpEzrLd5vm0VfF3s7xG.jpg?width=1200)
清水坂でお土産を買って、
次に伏見稲荷大社に行きました。
稲荷山を往復1時間ちょいかけて頑張って
登り切りましたw
今思うと相当馬鹿でしたね💦
![](https://assets.st-note.com/img/1734848626-4ZSjOYoxcus6Bt1M75GT20eU.jpg?width=1200)
その後、昼飯。
京都駅で京都ラーメン食べました。
めっちゃあっさりしてて食べやすかったです✋
![](https://assets.st-note.com/img/1734848722-nx3iCoVwQTatApzRc1fjKUY0.jpg?width=1200)
京都駅でご飯を食べたあとにポケモンセンター
キョウトに向かって、翌日用のスリーブを買いました
![](https://assets.st-note.com/img/1734849009-hrG4KO6jBTiFa3eXfU7czgmC.jpg?width=1200)
京都の観光が終わって、次に大阪に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734849874-KFWOtgwmLfRnIUZS9B1PdJiC.jpg?width=1200)
大阪のオタロードでボウルタウンのURが980円だったので即買いしました。助かります🙏
次にポケモンセンター大阪DXに行きました。
キルリアの人形を買おうか悩みましたが、
進化系揃えたくなっちゃうのでやめました。
そこまでの金は無い。
![](https://assets.st-note.com/img/1734850212-q2EvDpIWtwoCrfY47B9SHjhV.jpg?width=1200)
夜にたこ焼き食べて観光終了🐙
![](https://assets.st-note.com/img/1734850166-1Sl67kdiAvKunVmrI5asWbU8.jpg?width=1200)
2日目
2日目はもちろん大阪CL。
前日の夜12時まで練習して起きたのはなんと5時。
電車で移動中めっちゃ眠かったです🚗 ³₃
![](https://assets.st-note.com/img/1734850362-mygA2xuCvEjSsGaHk0VWF4z7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734850389-lk4h2gY5HAKnmf9MCcrVz3TI.jpg?width=1200)
マッチアップと成績
![](https://assets.st-note.com/img/1734850445-PDNkqpIHRwV5QgmoLTb8Bcyi.png?width=1200)
弱い!弱すぎる!あれだけ練習したのはなんだったのか!なぜ有利なライコに負けてるのか!
正直自分のプレイングの弱さが露呈しましたね…
正直別のデッキ極めた方が成績は良かったかもしれません。(ソウブレイズ、ルギア、ミライドンとか)
リスト解説
当日に持って行ったリストがこれです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734851645-a7p6LNRW8rPKUYgcVqC3hAwe.png?width=1200)
はい。サーナイトデッキのアンフェア型です。
2日前までシークレットボックスと悩んでました。
基本は環境デッキなので構築は似てくるんですが、
一点だけ特徴があります。
それは、重力玉を採用しているところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734851762-EMTWB8k1JPuXlOSgrajNx02C.jpg?width=1200)
重力玉を採用することで、ミライドン対面の時に
ラティアスをカウンターキャッチャーで呼んで、
ハバタクカミに付けて縛ります。
(アンフェアorカウキャ+ペパーがハンドにある場合)
そうすると、ハバタクカミが2回殴れるので、
ハバタクカミをごっつぁんされても返しでアドレナブレイン含めて4枚取れる計算になってます。
後ろに40ダメージ乗るのもおいしいです。
まぁ、当日はミライドンと当たらなかったんですけどね( ; ; )
![](https://assets.st-note.com/img/1734852614-HESqcVJFNw86xC10iyR2ktXY.jpg?width=1200)
感想
練習段階ではかなりハバタクカミ+重力玉が決まることが多く、ミライドン戦の勝率をあげることができるようになっています。正直本番はミライドンが少なそうだったので(シニアは)残り一ヶ月がミライドンが多い環境だったら、重力玉採用はありだと思います!縛り要員としてかなり強いので、無難にサケブシッポなどに貼っても強いです。
発案したミライドン使いのえんじょいは天才だと思います。
初めてのnoteで読みづらい箇所もあったかもしれませんが、今後もまた良さげなリストが組めたら書こうと思いますので、また読んでいただけると幸いです。
とりあえず次の環境触るデッキ考えます。