
3歳から始められる【フルートのためのバイエルをつくる♪】〜茶摘み〜
3歳から始められる
【フルートのためのバイエルをつくる♪】🌸٩(๑>ᴗ<๑)۶🌸
8.「茶摘み」

レから始まる1オクターブの曲♪😊
跳躍が多くあるので、
(跳躍は。音と音の距離が遠いのです)
楽しく跳躍の練習が出来るかも?😆
この曲はト長調なので、
# がひとつ、つくのですが、
この曲にファは出てこないので、
調号なしで演奏すふことができますっ❣️
日本の歌は本当に美しくて、
明治から昭和にかけて、
先人の方々が子供たちのために作ってくださった曲の数々に
こうやって改めて触れてみると感動感激します✨😭😭😭
茶摘みって!
初夏の曲なので今は見られませんが、
この曲を作った方は、
夏前のこの美しい光景を後世に伝えたかったんだろうなぁ
子どもたちに伝えたかったんだろうなぁと
思うとまた泣けてきます😭
本当に明治の人達って凄いなぁ✨️
加藤早紀
フルート教室
トワ・エ・モア
#フルート教室 #フルート #flute
#レッスン #フルートのレッスン
#フルートレッスン
#3歳から始められる
#3歳から始められるフルート
#3歳から始められるフルート教室
#バイエル #フルートのレッスンバイエル
#フルートのためのバイエル
#フルートのためのバイエルをつくる
いいなと思ったら応援しよう!
