見出し画像

FC25(Switch版)UT日記(21)

Winter Wildcard その後

先週のスカバト報酬「レアメガパック」から、、、

ダニエル・ヴィヴィアン(ビルバオ)

この後何かの報酬パックでトレ不可も引いて20,000コインで売却。
その後「82+14名」を中心としてパックを剥くも高レート金選手は出てもWW選手はなかなか顔を出してくれず、トレ不可ストレージが満杯近くになったことから「87+アイコン確約」を2度回し、、、

スティーブン・ジェラード(イングランド)
ゲルト・ミュラー(ドイツ)

「Mr.リヴァプール」ジェラードと「爆撃機」ゲルト・ミュラーを獲得!
ミュラーは現状マイスカッドでOVR最上位のSTとなり、マークスマンを付けて起用しています。FC Proジェズス(89)やWWルックマン(89)と比べると操作性はイマイチですが「高精度+」は非常に強力。ジェラードは今のところ「お歳暮」CSベリンガム(89)やハジ(88)を押しのけてまでは・・・という感じで出番はなさそう。そして、アイコン確約で得た小報酬のトレ可パックから、、、

ブランコ・ファン=デン=ボーメン(アヤックス)

特に何かが秀でているわけでもなく後々売却予定。
そして26日木曜日にWWの「ウィーク2」選手が先行リリースされ、本日午前3時までは「ウィーク1」もリリースされていたことから、スカバトのマスタリー選手8名を「85+30名パック」と交換し、高額人気選手の獲得を狙いましたが、、、

コービー・メイヌー(マンチェスターU)

「ウィーク2」のWWメイヌーがウォークアウト。まぁ悪くはないし、むしろ欲しい選手だったので良かったのですが、その他が、、、

ウィーク1の参加賞」祭り(ノД`)・゜・。

まぁこんなもんでしょ(;´∀`) Y期間までキープしようかなと思っていましたが、前作のY期間の引き具合とここ最近のEAの渋り具合を踏まえれば、いつ剥いても泣きを見るのは一緒かなと思います(苦笑)

町野修斗(ホルシュタイン・キール)

その他「30コインエナジャイザーパック」からブンデス年内最終戦で4得点に絡む活躍でTOTWに選出された町野修斗を獲得。この後「82+14名」で2回町野を引きました。まぁ黒選手は何枚引いても無駄にはなりません。
そして本日3時からWW「ウィーク3」選手がリリース。何と言っても澤さん2種(CM・CDM92)と前田大然(86)の日本人選手が欲しいけど、「82+14名」の絞りが日に日に厳しくなっている印象で、大然を市場でできるだけ安く買えれば・・・という感じでしょうか。

シーズン4

「デイリー目標」や「ウィークリー目標」が復活したのはプラス。久しぶりにRUSH絡みで経験値が付くのでノルマの3勝するまではプレイ予定。
問題は4週連続達成で経験値6,000ptsと「イベント選手4名」と「89+イベント選手×5名」が獲得できるタスクで、毎週Rivals(or Champions)10試合でゴールを挙げなければならないというクソっぷりにゲンナリ・・・。そこはRivalsじゃなくてRUSHでいいだろう!と思うのは私だけでしょうか?まぁ勝利条件でないだけマシなので、やりたくないけどやるしかないのかな・・・

サンタが我が家にやってきた!


ゼ・ロベルト(ブンデスL)

塩漬けになっている特殊選手の整理も兼ねて「サンタさん」を我が家にも召集しました(・∀・)!!! 左サイドよりも「CM起用」がイイ感じ。「プレイメーカー++」持ちで「テクニカル+」持ちなので、結構アタッキングサードに侵入し得点に絡んでくれます。ただ、シュート系PSが無いのでフィニッシュは前線の選手に任せた方がという印象。

いいなと思ったら応援しよう!