![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107640457/rectangle_large_type_2_b851d54f053e8679f9dcc1d49f0c39f7.jpeg?width=1200)
FIFA23(switch版)FUT日記(55)
2023年6月7日(Wed.)
今日も貪欲にセリエTOTS選手を狙いに行きます!
SBC選手でミリンコビッチ=サビッチ(ラツィオ・CM92)が登場しましたが、コストは驚くほど高くはないものの、既に中盤選手は結構揃っており、CDMがいない陣形を採用している関係上サビッチはやや守備力が劣る印象で作成は見送り。
仕事からの帰宅後、せっせとコモン金選手を通常金レア2名アプグレに溶かし、レア金を少しずつ補給しながら「プレミアム8名アプグレSBC」を解く作業を繰り返します。そして今日の釣果は、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1686147086950-dds1HlfNrz.png?width=1200)
一昨日市場購入したディ・ロレンツォを自引き。その後トレ可を市場に出品したら最高設定価格(150,000コイン)で売却できたので良かったです。
そして今日はTOTS以外にいい選手が引けました!
![](https://assets.st-note.com/img/1686147625691-ED8hdjm6Nz.png)
チャンピオンズリーグ・マンオブザマッチのジェコです。
国籍(ボスニア)の関係で連携が難しい選手ですが、トップ下と両ウィングにセリエA選手を配置すればスタメン起用できそうです。とりあえずハンターをつけてみて何度かテストしてみたいと思います。
明日は・・・
「セリエTOTS確約SBC」がアップされると思います。
厳しいとは思いますが、これまで我がスカッドで長くエースを務めてくれたオシムヘン(ナポリ・ST97)を引きたいなぁ・・・
今回のTOTSでは、いわゆる「大当たり」のアタッカーを全く引けていないので、最後にオシムヘンが引ければFIFA23で思い残すことはないのですが、とにかくEA様は甘さを見せてくれませんし、いわゆる「参加賞」的な選手2名(ディ・ロレンツォ&ストレフェッツァ)を引いてしまっているのが最大の不安材料です。本当に「トレ不可被り」だけは勘弁していただきたいものです。